職人要素関連現状確認
合間合間でなんとか時間は作りつつ、年末まで倒れないように歯を食いしばっていこうかと思います。
お休み前に合成関連の進捗具合の記録でも残すことに。

一番エスカッション進行している錬金術倉庫。とはいえまだ盾の精魂度が6割超えたぐらい。
職人ポイントもまだ素材交換していない状態で20000職人ポイント超えたぐらい。こっちのほうもまだまだ先は長い。
どのみち精魂度100%終わって合成連携に突入しても今の所持金では燃料代もままならないと思われるので気長に・・・。
サブは鍛冶、裁縫はほぼ青字なので銀の書いる装備はつくれそう。
続いて調理倉庫

漁師風近東鍋やら特上スシ等つくった合間にじわじわとあがってしまっている程度。エスカッション進行という意味ではあとまわし。
しかし気兼ねなくモラモラ鍋食べられるという意味で銀の書までは頑張った甲斐があったというもの。
そして骨細工倉庫

骨細工倉庫はまだ第一段階。こちらも銀の書までは少なくとも頑張りたいところ。
サブは木工、革細工、彫金が青字に。こちらも錬金術と鍛冶もじわじわと青字に近づけていきたいところ。
骨細工倉庫の指定生産品のお題でコーラルキャップきた。中間素材でダークキャップがいるわけだがこれが鍛冶72サブ革細工とかいう微妙につくりにくい代物だったということで、これを機会に鍛冶50台でとまっていたメイン臼のサブ合成を一気に上げることに。


どさくさにまぎれて67ぐらいで中途半端に止まっていた彫金も青字に。
残るは骨細工と調理。

骨細工はそのうちに。あとは木工エスカッションはやりたいけれどもあれやりだすと鞄の空きが非常に気になるから二の足を踏む・・・。
錬成依頼指南
この時間にメンテでインできないというのは何年ぶりだろうか・・・
少しだけインできたメンテまでのしばしの間は、

LSメンから救援要請のあったフォシャゴルゲット作成をささっと。
そういえばたまにフォシャ首・腰や玄武盾オグメ等錬成依頼があったりエールで職人募集あったりとかするわけだが、
他の合成のように素材を職人に預けて一座りしてハイどうぞ!というわけにもいかないのが錬成のややこしいところ。
慣れてしまえばどうということはないけれど、慣れないうちは何が何だかよくわからんという人が結構いたりするのが錬成。
わかる人は、用語辞典で錬成の項目をご覧いただければだいたいお分かりいただけるかと思う。
とりあえず錬成を依頼する人が最低限覚えておくべきこと。
0、 錬成窯が設置してある付近にいる係員からだいじなもの「錬成ユニット」を100ギルで購入
1、 職人とパーティを組んだ状態で、錬成窯に一度触ってから素材をトレード
別に職人から誘っても依頼者から誘ってもリダはどちらでもよい。同じパーティにいることが重要。
2、 窯をタゲるとコマンドがいくつか出る。
『燃料を投入する』
『錬成窯を操作する』
『内部状況を調べる』
『錬成を完了する』
『目標を思い出す』
などとあるが、錬成を依頼する場合は、細かい作業は職人に丸投げして『錬成を完了する』にカーソルを合わせて待機。
↑のSSで各属性のアイコンが上下に並んでいるが、
上が燃料突っ込まれた結果の今の属性値
下が近づける目標
目標の属性が複数ある場合はもちろんすべての属性値を目標に近づけないといけない。
目標の属性値にすべての属性分近づいたら、『目標に近づいたようだ』といったような類のログが出るのですかさず錬成を完了するを選択。場合によっては職人が@とか合図くれたりすることも。
ここをちんたらしていると、錬成窯のHPがなくなって錬成強制終了になってしまったり、属性力漏れで徐々に属性値がさがって目標から遠ざかってしまったりしてしまい錬成失敗となることも。なので、『錬成を完了する』で待機をしておけばそのあたりの時間のロスがなくなる。
今のご時世、錬成が必要なものと言えば属性ゴルゲ、属性帯、属性ベルト、エスカルオンのスキルトルクか、玄武盾オグメぐらいかしら・・・?昔々でいえば麒麟棍オグメで強化魔法+狙うなんてのが流行ったこともあった気がします。
まぁ面倒くさいと言えばそれまでですが、慣れてしまえばスキル上げにも釣りスキルの次ぐらいにお金がそこまでかからないので慣れておくこと錬成スキルをあげておくことは意外といいかもしれません。錬成で四神印章砕いて欠片にしてバザーしとけば、オグメの素材にするかエスカルオンのNMトリガーにするかでそのうちに誰かがお買い上げしてくれるかもしれません。
というわけで、錬成代行依頼お待ちしております^^
合成生活からの15日
モラモラ鍋の製造に成功
調理倉庫のお題ついでに久しぶりに釣り糸垂らす休日
モラモラ鍋自作計画も着々と進行中。調理倉庫の盾が進化。

盾の精錬度上げつつ合間に職人ポイント納品。調理はサンドリアティー量産なので指定生産品のポイントのストックがあれば比較的マシなほうじゃなかろうか。ただしやはり時間はかかる。
ギルドマスターからのお題は一度断ってからこれを進めることに。

備蓄していたサフランが火を噴くwwwwちょっとだけ買い足してお題分は大丈夫なはず。
ムセル・・・NTL水林の南西の最果ての海岸で適当に釣ってたらすぐに集まる。
ブラックプローン・・・ケイザック古戦場orヤッセの狩場のどちらかでゴカイ垂らすだけ、のはずだがいざ狙ってみるとこれがなかなかヒットしない。メイン臼で釣りやりながらの同時進行で精錬度上げ等していたけどそれなりに上がってしまったという・・・。
ギガントスキッドもこれまたくさるほどヒットしていた記憶があるがこれまた必要に駆られて狙ってみると意外とヒットしそうでヒットしないという・・・まぁそのうちに集まるだろう。
お世話になりましたgreatblue
チョコボ免許取り→マウント解禁→50~70限界突破→三国ミッション2-3まで、星唄ミッション大事2奏取得→75限界突破マート戦(今ココ)
これからの予定↓
80~99限界突破→アドゥリンミッションコンプしてオーヴェイルリング→骨細工倉庫サブ合成上げ
まだまだ先は長いな。そしてダウル作成と調理エスカッション進行はどこいった・・・?
移動速度アップあったほうがいいなとか思いつつ骨細工倉庫はシーフ99にしてみることにしたが、証取りで引っかかることとなる;;

盗まないと取れない。なかなか盗めない。5分に1回しか盗めない・・・
テリガンのシーフタイプゴブリン相手にメイン臼で盾やりつつ盗み損ねたらサポ黒デジョンでふっとばしてモグハでアビ回復してサバイバルガイドで改めてやってきて、ようやっと取れた;;
これさえ取れてしまえばあとはこちらのもの。シャントットIIにやいてもらって何の問題もなく終了。

嘆かわしい・・・
そういえば、釣りといえばここというぐらいのgreatblueのサイトがついにみれなくなってしまっていた・・・
アルタナエリアぐらいで情報止まってるとはいえ、大抵のエリアの水産物チェックするには十二分だったので何年もお世話になっていただけに本当に残念。多忙でなかなかインできなかったり動く元気がなかった時でも、別画面でgreatblue開いて各地を散歩しつつ釣り糸垂らすというささやかな散歩に救われた日々もあった。本当にお世話になりましたm(_ _)m
という具合でLSで嘆いていたら、ウェブアーカイブだったら見れるという話を聞いて実際やってみたらみれた!!こんな便利なものがあったとは!
引き続き合成方面
調理倉庫のサブ裁縫上げがなんとか終わり、H.ダンプティ20個作成終わる。
次のバトルジャサラダもメイン臼でギルドからドッグウッド原木買ってきてヨーグルトつくってしまえばそこまで問題なく。
で、最後のマリナーラ+1
ジャックナイフなんてどこで取れるのかと思って調べてみたら潮干狩りのみw
図らずも初めての潮干狩り体験。

火成岩やめて;;;;
幸いにしてジャックナイフは比較的で安かった。競売での価格もダースで6桁商品だったので、お金に困っている方は取りに行ってみるのもいいかもしれない。
あと面倒くさそうだったのがバストアスイーパー、いつぞやマツヤ釣りの合間に釣ってた残りが備蓄されていたのでよし。多少足りない分はブンカール浦までささっと釣りに行けば問題なし。
『マリナーラ+1を5回作成』=『HQ3以上を5回やる』ってことに後から気付いて肝が冷えるも、これた24回分程度の素材用意してなんとか無事に終了。

とりあえず調理倉庫のエスカッション強化2回目の山場は越えた。あとはひたすら盾もって座りつつ職人ポイント稼ぐだけ。
ということで一旦おいといて骨細工倉庫のサブスキル上げをひたすら。
サブスキルほとんど手付かずだったのでこれは結構時間がかかりそう。
革細工がようやく終わって、彫金・木工・錬金術・鍛冶・裁縫とこれまた先は長い。
そんでもってまだレベル20台だし、アドゥリンミッションもまだなので、これの整備でまだまだ引っ張ることになりそうだ。
骨細工110
せっかくなのでこれも110を目指すということで今週追い込みかけてきたがようやく110到達。
見通しが甘かった・・・
木工上げて終わりかなとか思っていたらあっさりとあがってしまったので骨細工倉庫のスキル上げ素材類が足りなくなってしまった・・・
巨大なサレコウベ取りに裏ウィンダス久しぶりにいって漁る。たまたま裏ウィンにこられている方がおられたのでダメ元できいてみたら巨大なサレコウベ売ってくださった!!ありがとうありがとう。しかしそれでもまだ足りずガビアルマスクルートに舵を切り、メインの釣りでガビアル釣りに行って上質な魚の鱗取りに行ったりしてみたが素材の集まりが悪い。
というわけであまりやりたくはなかったが、背に腹は代えられない。
モグガーデンで龍の爪買い漁ることに。一つ19,800Gだからなかなかお金がかかる
散財しつつもスキル109まで到達。最終的にシアンオーブとかブリオソホイッスルとか後々回収できなくはない代物で最終的に

無事に110到達。
しかしながら骨細工倉庫、サブ合成やらは言うまでもなくメインジョブのレベルですら20ちょっとと職人トルクもオーヴェイルリングもまだまだ先。そうしている間に調理倉庫の裁縫スキル上げがおろそかになってしまっているという・・・
なにはともあれ、取り急ぎ合成スキルで70→110なのはこれでひとまず一段落。あとはまだ比較的上げやすいサブ合成ばかりなので多少後回しになってもさほど大勢に影響はない。
それにしてもジョブポ稼ぎにいってる場合じゃないな。