春のオグメ祭り
このところなにかと立て込んでしまっていてなかなか書き留めておきたいことも書き留められないという・・・
最近では1週間おきに微妙に内容が変わるキャンペーンが開催されまくっているようだが、今週の目玉はどれだろうか非常に悩ましくぶっとんだ企画が散見される。
ワイルドキーパーレイヴで通常のキャンペーンよりも高純度ペヤルドがもらえるという、まさにニューディール政策。鯖の富裕層にさらなるイドリス作成をといわんばかりの公共事業。人が殺到しすぎて入ってからフェイスを呼ぶなどという悠長なことをしていたら準備運動中にすでに終わってしまっているレベル。ゴールデンタイムだと複垢での突入は非常に厳しいかと思われる。ちなみにフェイスも最大HPMP上昇にくわえて即死ダメージを一度だけ無効化しつつHP全回復とかいうチート性能でソロが捗る案件まであるようなので、ソロでNMから装備を取りに逝きたい人などはチャンスでもあるようだ。
そして個人的に日付跨ぎが楽しみになる企画、醴泉島装備のダークマターオグメが無料で1日6回できるという前々からそれっぽい話があった代物。オグメガチャに一縷の望みを賭けて、想像の斜め上を行く非常に残念なオグメの詰め合わせを拝めるというすばらしい企画。
いろいろやってみたが、結局更新しなかったもののまだマシそうなオグメ

パルプンテオグメで唯一実用的と思われたオグメ

限界突破ではないにせよ、魔法命中+36と非常に高めでMND+9までついているということで、白用の魔法命中装備セットに。
それはそうと、メインのほうはともかくとして、二垢のほうは実はこのパルプンテオグメをやろうにも素体の装備がまるでなくてやるにやれない状況であったりした。サンブアヤを1分かからずに倒しまくって石を補充しまくっているフレに便乗させてもらってカイロン手を頂いたり、メイン青+フェイスで倒せるやつからはなるだけマーリン、カイロン、ヘルクリアを二垢の分も確保することに。
金曜日の晩に、ヤクシー連戦の野良エールがあったのが残念ながら風コ獣募集だったので久しぶりに二垢単騎出動でいってみることに。獣獣獣獣風コだったか。どうやらフルパワー状態のペットの前にはナ盾すら不要ということのようだ。鞄鯖の野良界隈で屈指の最大HPの多さを誇る伝説のタルナの人がコルセアで参加しておられたというw そういえばコルセアももっておられたな、と。
希望1品制だったが、1パーティ程度で融通がききやすかったのか、『希望の品でたら一旦パーティ離脱して別垢でロットも可』ルールが適用されたのが非常にありがたかった。これでカイロン銅がメインのほうで取れれば臼の復活に非常に大きく近づく。
二垢風でやったこと
1、戦闘開始直前に服毒、抗石化霊薬を服用
2、ボルスター⇒インデフレイル⇒ヤクシーにディアII⇒ジオトーパー⇒ヤクシーにフラッシュ⇒デマテリアライズ(羅盤無敵化)
3、カット装備などで耐えつつ、テンポラリのヒールミスト・ヒールパウダーを適宜使用。
その間にだいたい戦闘終了。死の宣告は短期決戦なのでまぁだいじょうぶかもしれない。聖水がぶのみしている間に最大HP半減&スリップダメの状態になるのでどのみちしにかけだし^^;
ちなみに、白餅+SPアビ含むペット強化アビ+クルケッドカード有のロールでペット命中が1600をかるく超えるようだ。
あとは最初のほうは服毒、抗石化霊薬を全員忘れていたりして不覚をとってしまったりしたが、服毒と抗石化薬は戦闘開始直前もしくは直後に呑んでおいた方がよい。ブレクガ全員くらってしまった回はさすがに全滅した。
そんな具合で紆余曲折を経て、個人枠で二垢がカイロン銅引き当てたり無事にメインのほうでもカイロン銅取れたりして終了。
日付跨いですぐにカイロン胴をパルプンテオグメにつっこんでみたがあえなく撃沈。石100個以上突っ込んだ結果ひとまずはこのような具合に。

しかしカイロン、近接物理系の性能がなかなかつきにくい。HA+1の魔攻オグメ並にいやがらせを受ける。ヘルクリアと同じように攻撃&命中がたまに30個得てくれたりするなどと考えていてはやはりダメなようだ。