お世話になりましたgreatblue
チョコボ免許取り→マウント解禁→50~70限界突破→三国ミッション2-3まで、星唄ミッション大事2奏取得→75限界突破マート戦(今ココ)
これからの予定↓
80~99限界突破→アドゥリンミッションコンプしてオーヴェイルリング→骨細工倉庫サブ合成上げ
まだまだ先は長いな。そしてダウル作成と調理エスカッション進行はどこいった・・・?
移動速度アップあったほうがいいなとか思いつつ骨細工倉庫はシーフ99にしてみることにしたが、証取りで引っかかることとなる;;

盗まないと取れない。なかなか盗めない。5分に1回しか盗めない・・・
テリガンのシーフタイプゴブリン相手にメイン臼で盾やりつつ盗み損ねたらサポ黒デジョンでふっとばしてモグハでアビ回復してサバイバルガイドで改めてやってきて、ようやっと取れた;;
これさえ取れてしまえばあとはこちらのもの。シャントットIIにやいてもらって何の問題もなく終了。

嘆かわしい・・・
そういえば、釣りといえばここというぐらいのgreatblueのサイトがついにみれなくなってしまっていた・・・
アルタナエリアぐらいで情報止まってるとはいえ、大抵のエリアの水産物チェックするには十二分だったので何年もお世話になっていただけに本当に残念。多忙でなかなかインできなかったり動く元気がなかった時でも、別画面でgreatblue開いて各地を散歩しつつ釣り糸垂らすというささやかな散歩に救われた日々もあった。本当にお世話になりましたm(_ _)m
という具合でLSで嘆いていたら、ウェブアーカイブだったら見れるという話を聞いて実際やってみたらみれた!!こんな便利なものがあったとは!
引き続き合成方面
調理倉庫のサブ裁縫上げがなんとか終わり、H.ダンプティ20個作成終わる。
次のバトルジャサラダもメイン臼でギルドからドッグウッド原木買ってきてヨーグルトつくってしまえばそこまで問題なく。
で、最後のマリナーラ+1
ジャックナイフなんてどこで取れるのかと思って調べてみたら潮干狩りのみw
図らずも初めての潮干狩り体験。

火成岩やめて;;;;
幸いにしてジャックナイフは比較的で安かった。競売での価格もダースで6桁商品だったので、お金に困っている方は取りに行ってみるのもいいかもしれない。
あと面倒くさそうだったのがバストアスイーパー、いつぞやマツヤ釣りの合間に釣ってた残りが備蓄されていたのでよし。多少足りない分はブンカール浦までささっと釣りに行けば問題なし。
『マリナーラ+1を5回作成』=『HQ3以上を5回やる』ってことに後から気付いて肝が冷えるも、これた24回分程度の素材用意してなんとか無事に終了。

とりあえず調理倉庫のエスカッション強化2回目の山場は越えた。あとはひたすら盾もって座りつつ職人ポイント稼ぐだけ。
ということで一旦おいといて骨細工倉庫のサブスキル上げをひたすら。
サブスキルほとんど手付かずだったのでこれは結構時間がかかりそう。
革細工がようやく終わって、彫金・木工・錬金術・鍛冶・裁縫とこれまた先は長い。
そんでもってまだレベル20台だし、アドゥリンミッションもまだなので、これの整備でまだまだ引っ張ることになりそうだ。
骨細工110
せっかくなのでこれも110を目指すということで今週追い込みかけてきたがようやく110到達。
見通しが甘かった・・・
木工上げて終わりかなとか思っていたらあっさりとあがってしまったので骨細工倉庫のスキル上げ素材類が足りなくなってしまった・・・
巨大なサレコウベ取りに裏ウィンダス久しぶりにいって漁る。たまたま裏ウィンにこられている方がおられたのでダメ元できいてみたら巨大なサレコウベ売ってくださった!!ありがとうありがとう。しかしそれでもまだ足りずガビアルマスクルートに舵を切り、メインの釣りでガビアル釣りに行って上質な魚の鱗取りに行ったりしてみたが素材の集まりが悪い。
というわけであまりやりたくはなかったが、背に腹は代えられない。
モグガーデンで龍の爪買い漁ることに。一つ19,800Gだからなかなかお金がかかる
散財しつつもスキル109まで到達。最終的にシアンオーブとかブリオソホイッスルとか後々回収できなくはない代物で最終的に

無事に110到達。
しかしながら骨細工倉庫、サブ合成やらは言うまでもなくメインジョブのレベルですら20ちょっとと職人トルクもオーヴェイルリングもまだまだ先。そうしている間に調理倉庫の裁縫スキル上げがおろそかになってしまっているという・・・
なにはともあれ、取り急ぎ合成スキルで70→110なのはこれでひとまず一段落。あとはまだ比較的上げやすいサブ合成ばかりなので多少後回しになってもさほど大勢に影響はない。
それにしてもジョブポ稼ぎにいってる場合じゃないな。
木工110到達
風水士弱体魔法装備_20170814
イニオス、食事・強化なし
メイン: イドリスIL119+
サブ : アムラピシールド
投擲 : デュンナ
矢弾 :
頭 : アマリク頭NQタイプD
首 : エーラペンダント
耳1 : ディグニタリピアス
耳2 : 王将の耳飾り
胴 : GOチュニック+3
手 : GOミテーヌ+3
指1 : キシャールリング
指2 : スティキニリング
背 : ナントセルタケープ(魔命+20、INT+20、魔攻+10、魔法ダメージ+30)
腰 : ルーミネリサッシュ
脚 : GOパンツ+3
足 : GOサンダル+3
ジョブマスター
ジョブポ分+20、ギフト分+50
魔命スキル+255
装備分魔法命中+397
AFコンビ分(推定) +60
弱体魔法スキル(装備分込) 399
ファストキャスト 32+15
晩御飯前に暗算したので計算間違いしてるかもしれません;;
弱体魔法用のバスケ背つくるか・・・
青魔道士 単体回復系青魔法装備セット&ホワイトウィンド装備セット_20170812
以前の装備セットはこちら
単体回復魔法、ホワイトウィンド共に
/recast 回復魔法
/equipset 装備セット
/ma 回復魔法
という具合に1マクロ1装備セットで組んでおります。
※エラチックフラッター(ファストキャストギフト込3段階=ファストキャスト+15%
は、常時セットのため考慮する。
※レテナグレア(コンサーブMP3段階、+31)は状況によってはつけることはあるものの以前よりセットされる機会が減ってしまったため今回は計算から除外
最近だとコラーダはあまり装備しなくなったので武器枠は除外して考えています。
※コラーダ&コラーダ二刀流時はファストキャスト4%+4%=8%
※魔命重視のアイリスD&アイリスD二刀流時は青魔法詠唱時間短縮-14%
【単体回復系青魔法装備】
投擲: ストンチタスラム
頭 : ピンガ頭
首 : ロリケートトルク+1
耳1: ロケイシャスピアス
耳2: エテオレートピアス
胴 : ピンガ胴
手 : テルキネ手(オグメ:HP+41、魔回避+24、ケアル回復量+8%)
指1: キシャールリング
指2: WTリング+1
背 : ロスメルタケープ(オグメ:ファストキャスト+10、MND+20、魔命+10、魔法ダメージ+20)
腰 : フルームベルト+1
脚 : ピンガ脚
足 : カマイン足+1
ファストキャスト 68%(=15+53)
クイックマジック +4%
回復量アップ +50%
コンサーブMP +8%
被ダメージ -8%
被物理ダメージ -8%
被魔法ダメージ -3%
ピンガ装備のおかげで装備セットの幅が広がりさらに悩ましいことに。
回復量>>ファストキャスト、ダメージカット、コンサーブMP。考慮しておきたいのはこの4要素かしら。
※他にも使えそうな装備
足 : ミディアムサボ(MP+50、MND+10、コンサーブMP+7、ケアル回復量+5%)
背 : ソレムニティケープ、月明の羽衣
【ホワイトウィンド装備】
投擲: ペムフレドタスラム
頭 : ピンガ頭
首 : ボルトサージトルク
耳1: オノワイヤリング
耳2: オノワイヤリング
胴 : ピンガ胴
手 : テルキネ手(HP+41、魔回避+24、ケアル回復量+8%)
指1: エタナリング
指2: WTリング+1
背 : 月明の羽衣
腰 : ウィトフルベルト
脚 : ピンガ脚
足 : カマイン足+1
ファストキャスト 68%(53+15)
クイックマジック +7%
回復量アップ +50%
コンサーブMP +12%
被ダメージ -5%
被物理ダメージ -4%
被魔法ダメージ -3%
【オーメンHP500回復お題用マクロ】

装備セット61は移動時用オートリフレシュ装備
【HPブースト優先回復系青魔法セット(装備セット66)】
投擲: ホワイトタスラム
頭 : ピンガ頭
首 : デュアルカラー
耳1: ロケイシャスピアス
耳2: エテオレートピアス
胴 : ピンガ胴
手 : テルキネ手(オグメ:HP+41、魔回避+24、ケアル回復量+8%)
指1: キシャールリング
指2: WTリング+1
背 : ロスメルタケープ(オグメ:ファストキャスト+10、MND+20、魔命+10、魔法ダメージ+20)
腰 : フルームベルト+1
脚 : ピンガ脚
足 : カマイン足+1
首装備をファライナロケットにするとこんな具合でした。アクセ1部位程度なら適当でもよさそうです。

青魔道士 装備セット一覧_20170812
元が臼魔道士のせいか、サポ白運用を意識した装備セットに。
61 移動時のリフレ装備
62 強化系白魔法効果時間延長装備
63 魔法回避装備
64 ブレス系青魔法装備
65 敵対心+装備
66 オーメンHP500回復マクロ用
68 トレハン+4付 魔法攻撃装備
81 シャンデュシニュ装備
82 白魔法系強化魔法(属性バ系)
83 青魔法スキルブースト(金剛身、オカルテーション)
84 属性攻撃系青魔法(ダメージ目的)
85 通常近接物理攻撃(マイティなし時)
86 ファストキャスト80%(レイズ、エラチックフラッター等)
87 近接物理WS共通部位
88 回復系青魔法(ホワイトウィンド以外)
89 物理系青魔法(シンカードリル、T.アッサルト等ダメージ目的)
90 マイティガード時通常近接物理攻撃
91 物理ダメージカット
92 魔法命中(主に夢想花等の弱体系青魔法、アクリッドストリーム他追加効果目的の属性攻撃系青魔法含む)
93 闇属性魔法攻撃(サンギンブレード、テネブラルクラッシュ等)
94 カーズナセット
95 ホワイトウィンド
96 マジックハンマー
97 弱ファストキャスト(エレ魔法等のファストキャスト装備、FC60+4%)
98 物理命中重視近接物理攻撃
99 追加効果目的物理系青魔法(サドンランジ、デルタスラスト、偃月刃等)
100 バッテリーチャージ
青魔道士WS装備(シャンデュシニュ装備、サベッジブレード装備等)_20170812
青/戦
ギフト2100
青魔法セットはとりあえずこんな具合で例にする。


ファストキャスト 3段階
C.インクリース 3段階(11%)
連携ボーナス 3段階(+16%)
最大HPアップ 3段階
物理命中アップ 4段階
二刀流効果アップ 3段階(二刀流+25)
ストアTP 4段階(STP+25)
ダブルアタック +10
物理攻撃アップ 2段階
物理防御アップ 1段階
レジストウイルス 2段階(15%)
シャンデュシニュは専用装備セット、他物理WSは共通装備セットと数部位だけ個別に装備変更マクロ行を足す感じに。
こんな具合↓



【シャンデュシニュ以外の共通WS装備セット】
メイン:
サブ :
投擲 : なし
矢弾 : ホーンドタスラム
頭 : アデマ頭+1(TypeB)
首 : フォシャゴルゲット
耳1 : セサンスピアス
耳2 : テロスピアス
胴 :
手 : ジャリ手+2
指1 : ラジャスリング
指2 : アペートリング
背 : ロスメルタケープ(攻撃&命中+20、ストアTP+10、DEX+30)
腰 : フォシャベルト
脚 :
足 :
ロスメルタケープ 4

ヘルクリアブーツ 4

【シャンデュシニュ】
メイン:
サブ :
投擲 : なし
矢弾 : 銀銭
頭 : アデマ頭+1(TypeB)
首 : フォシャゴルゲット
耳1 : マーケピアス
耳2 : マーケピアス
胴 : アデマ胴+1TypeB
手 : アデマ手+1TypeB
指1 : 隠者の指輪+1
指2 : エポナリング
背 : ロスメルタケープ(攻撃&命中+20、クリティカルヒット+10、DEX+30)
腰 : フォシャゴルゲット
脚 : サムヌータイツ(STR&DEX+10、ダブルアタック+3、トリプルアタック+3)
足 : ヘルクリアブーツ(命中+32、攻撃+33、DEX+9、トリプルアタック+4)


【装備分の性能】
トリプルアタック+24
ダブルアタック +8
ストアTP +17(メインorサブにセクエンスでさらに+10)
被物理ダメージ -2%
モクシャ +6
クリティカルヒット +16
WSのダメージ20%(全段分)
青魔道士近接物理攻撃装備セット_20170812
ギフト2100
青魔法セットはとりあえずこんな具合で例にする。


ファストキャスト 3段階
C.インクリース 3段階(11%)
連携ボーナス 3段階(+16%)
最大HPアップ 3段階
物理命中アップ 4段階
二刀流効果アップ 3段階(二刀流+25)
ストアTP 4段階(STP+25)
ダブルアタック +10
物理攻撃アップ 2段階
物理防御アップ 1段階
レジストウイルス 2段階(15%)
【通常近接物理攻撃時】
メイン: アルマス
サブ : セクエンス
投擲 : なし
矢弾 : ホーンドタスラム
頭 : アデマ頭+1(TypeB)
首 : ロリケートトルク+1
耳1 : セサンスピアス
耳2 : テロスピアス
胴 : アデマ胴+1TypeB
手 : アデマ手+1TypeB
指1 : 守りの指輪
指2 : エポナリング
背 : ロスメルタケープ(攻撃&命中+20、ストアTP+10、DEX+30)
腰 : 霊亀腰帯
脚 : サムヌータイツ(STR&DEX+10、ダブルアタック+3、トリプルアタック+3)
足 : ヘルクリアブーツ(命中+32、攻撃+33、DEX+9、トリプルアタック+4)


【装備分の性能】
トリプルアタック+24
ダブルアタック +10
ストアTP +46
被ダメージ -16%
被物理ダメージ -2%
二刀流 +13
モクシャ +6
クリティカルヒット +6
【マイティガード中】
メイン: アルマス
サブ : セクエンス
投擲 : なし
矢弾 : ホーンドタスラム
頭 : アデマ頭+1(TypeB)
首 : コンバタントトルク
耳1 : セサンスピアス
耳2 : テロスピアス
胴 : アデマ胴+1TypeB
手 : アデマ手+1TypeB
指1 : 守りの指輪
指2 : エポナリング
背 : ロスメルタケープ(攻撃&命中+20、ストアTP+10、DEX+30)
腰 : ウィンバフベルト+1
脚 : サムヌータイツ(STR&DEX+10、ダブルアタック+3、トリプルアタック+3)
足 : ヘルクリアブーツ(命中+32、攻撃+33、DEX+9、トリプルアタック+4)


【装備分の性能】
トリプルアタック+26
ダブルアタック +10
クワッドアタック +2
ストアTP +50
被ダメージ -10%
被物理ダメージ -2%
二刀流 +6
モクシャ +6
クリティカルヒット +6
【物理命中ブースト】
メイン: アルマス
サブ : セクエンス
投擲 : なし
矢弾 : ホーンドタスラム
頭 : カマイン頭+1(TypeD)
首 : コンバタントトルク
耳1 : マーケピアス
耳2 : テロスピアス
胴 : アデマ胴+1TypeB
手 : アデマ手+1TypeB
指1 : 守りの指輪
指2 : エポナリング
背 : ロスメルタケープ(攻撃&命中+20、ストアTP+10、DEX+30)
腰 : 霊亀腰帯
脚 : カマイン脚+1(TypeB)
足 : ヘルクリアブーツ(命中+32、攻撃+33、DEX+9、トリプルアタック+4)


【装備分の性能】
トリプルアタック+17
ダブルアタック +5
ストアTP +40
被ダメージ -10%
被物理ダメージ -2%
二刀流 +13
モクシャ +6
クリティカルヒット +4
モルボル祭り?等
と、帰宅したらジュノ下層にモルボルカフェなるものができているとかで行ってみた。
臭い息をくらうことに快感を得ている方が世の中におられたのは新たな発見である。

個人的には横で特産品市やってたのは非常にありがたかった。調理倉庫の指定生産品納品諸々今のうちに頑張るか。
そういえばバスケのほうもフレ伝いに参加してコツコツとメタルとシンダーが集まる。
『1章むずかしい』は知ってる人ならなんとか連戦まわせてきた。
今月青の出番ないかなと思いつつも青ででもいけないことはなかったりでありがたい限り。
シャンデ→アップヒーバル→サベッジブレード→ウッコでだいたい落とせる。サベッジの時点で落とせる時もあったり。
サベッジ装備も多少こだわっていてよかった。
ダウルダヴラのメタル集めもだいぶ進んできた。

シンダーも残り11個