リング取れないのでめげずにAA等
書きたいことがあった気がするがツアーきた行かねば!!という具合で書こうとしているうちに何を書こうとしたのかを時々忘れてしまうから困る。
深成岩300個も終えてダイナスティミトンも取ったとはいえ、まだ取り残したものがあるのでAAは卒業できそうにないの。なるだけいきたいところではあるがいかんせんメリポ稼ぎが追いつかない・・・モルタいく時間がなかなか取りにくい。二日に一回いけたら2セットまとめて行く感じか。
神威のほうはなかなかお目当てがなかなかでない。先週と今週6回ぐらいいったきがするが出たのがそれぞれ1回だけだったか・・・。まぁ単体AA交えつつ気長に頑張る、か。
【天輪むずの話】
昨日行った構成だとモモ白詩学赤
後半タゲがちょくちょくやってきたあたりからカット装備着ながら一緒に大風車食らっていたわけだが、
むずでも意外と大丈夫なようだ。HP満タンから即死ってのはないな。強化・回復魔法中だったかの最中に食らっても1100とかそんな具合。他の前衛もそれなりにHP減ってくれているので、OR脚+2が非常に輝くので意外と耐えられる。
ただし光輪剣などで前衛が落ちてしまうとさすがに立て直しが聞かない・・・
前衛衰弱出るとさすがにジリ貧なって潰れる。結局8割ぐらい削ったところで崩れて全滅。
【宿星とてむず】
突発的にフレの団体さんから宿星とてむずのオファーが入ったので全力で行ってみたり。
ナナ狩白詩コだったか。
ああ、そういえばこんな具合に状態異常祭りだったなぁと身をもって思い出す。
状態異常祭りだったが慣れた手つきでさも当然かのごとくクリア。
強すぎる・・・。
【驕慢とてむず】
宿星のあとにAAも行きましょうかということで、皆さん大事もっていたAAEVにいくことに。
ナ狩狩白詩コだったか。
ナイトさえ落ちなければこの面子ならばあっさりといけるだろうなとは思っていたが、
スケきれたところにアロガンスとんできたと思われるが、突如ナイトが即死してしまってから半壊。
フレはちょっと事故っただけと言っていたが、どう見てもちょっと事故ったどころのレベルではない気がするんですが^^; ナイト落ちた瞬間に狩人部隊で影縫いまわし、ランダムディールでまた影縫い。それでも粘りきれずに順繰り順繰りに半殺しにされる。ええ私もドミニオンスラッシュやらホーリーIIで各1600ぐらい食らって即死しましたよ;;
ほぼ全員衰弱とかででも、蝉で粘るなりスケ張って衰弱中のナイトが粘ったりとかでなんとか持ち直し、ふたを開けてみれば25,6分ぐらいで勝利。こんなけ崩れても勝ってしまうとかこの人達なんだかおかしいぞ^^;
崩れたときにとっさに非常用のアビが使えるてのはやっぱし大事なことだと思う。
こういうのを『そのジョブができる』っていうんだろうな、うむ。
■やろうとしてやれてないこと。
1、白のカット装備チェック。
最近一部では8050を満たしつつ被物理カットも意識する着替えとか議論されているようだが、自分のカット装備を一度把握しておきたいところ。まだ確認しきれていない。
2、ヘキサストライク装備見直し
フルエスピルと少々のクリティカルヒット+装備があれば、敵によってはヘキサのほうが強くなるのでは・・・?
そんなわけでランカーマントを購入。こちらも実際撃ち比べて検証してない。
うーむ、やりたいことがいろいろあるがなかなかやりきれないところがつらいところ;;
スマホ導入ついでに10年本発見
ID紐付けとか面倒くさかったが、慣れればこっちのほうがよさげには見える。
2chとかブログ確認とかこっちのほうがよさそう!あとは新品なのもあるが電池が思ったよりも持つ!!
前のガラケーは途中で電池入れ替えたとはいえ、満充電でもちまちまいじってたら1日も持たないぐらいに貧弱だったし、日々使いながら慣れていこうかなと思う。
某ヨドバシで変えてきたわけだが、日曜日で混んでいたせいかなかなか時間がかかる。
待ち時間の合間に磨耗していた2垢デスクトップPC用のコントローラー買いなおしたり、本みてたりいろいろ・・・
そういえば、なにげなく本売り場をみてみると電撃旅団10周年記念本があったので買ってみた。ヴァナフェスで売ってたのとはちょっと違う。私はアトルガン全盛期ぐらいにやり始めた新参の部類なので、歴史を振り返るってのはやはり興味深いところ。
全体の振り返りはもちろん、ジョブごとの10年史という切り口もおもしろい。
開発インタビューもまだ読みきっていないけども、意外と知られていない設定だとか仕様がまだまだ眠っているみたいで、まだ掘り起しの要素があるのかもしれないようだ。クァール族にブライン入れるとカオティックアイを使わないとか、ノール族に挑発を入れると4足⇒2足、シルバーブレッドや銀の矢当てると2足⇒4足とか・・・。
飯前だとか、中途半端な待機時間の合間にちょくちょく目を通していこうと思う。
デルクフの塔再びむずかしい玉砕、ログポ、散歩
推敲しているゆとりもなくという具合で実にもったいない。

今回のフィッシュランキングはどうやらそもそも釣る機会縛りが非常に厳しいトライコーンらしく、試しにつりに行ってみた。1セット目はうっかりフロッグルアーつけて2/6のヒット、続く2セット目はフロッグフィッシングはルフェーゼ蝿でないと効果がないんだったけかというようなことを思い出して、ルフェーゼ蝿をつかってみたがまさかの0/6。
あとはツアーにいけそうな時間がとれればなんとかモルタいってメリポちょろっと貯めて大事なものと交換。
2セットいけばシンダードロスメタルが少々は出てくるので、これまた貯金が捗る。とはいえモルタ参りが再び息を吹き返したせいか、シンダーのバザー価格がだいぶ下がってきつつあるようだ。とはいえまだ100万はきってはいないようではある。いっそのこと売らずに貯めておいてそれからあとどうするか考えたほうがいいのではないかという気がしなくもない。まぁそもそもアビセアNM参りの時点で既にやるまえから心が折れている時点でさっさと売却してしまったほうがいいのは目に見えている。
倉庫でちまちまとログポ使いに行ってワイルドファイア習得。

日付変わる直前頃になるとエールがやたら減ってなにしようかと思い裏氷河行こうとしたら、LSメンが裏氷河クリアボスフラグくれえええというので試しに行ってみた。臼コシだったか。連続魔デスくるまえにぶっ殺せばいいやっと思っていたら、ドラゴンで視界さえぎられてからのワープでしとめ切れず、離れたところから連続魔デスアボーンwww
トリガーもう1個あったので、今度こそ落ち着いてWSをつないでいく。

WS3,4発当てればまぁまず沈められるので、今となっては少人数でもいけんことはないね。
その後裏氷河でつよめのハイドラ相手に適当に棍棒を振り回し終わってからの、天輪の場の上位BFむず誘われたのでいってきた。モ/忍、モ/忍、モ/忍、詩/白、学/黒、白/忍だったかたしかそんな具合。
魔法はスタンでとめて、無想無念で罠破壊するという作戦ではあったが、いつとんでくるかわからない光輪剣でいきなしワークスエーテルがぶ飲みしてもガス欠。1パンチ500前後だったか。大風車もカット47%程度で500前後。やっぱしガチガチカット装備で耐え続ける作戦のほうがいい、のか・・・?タゲがふらついて崩れて負ける、というパターンが多いみたいなので、『ふつう』であっても耐久性意識しておきたいところ。あとは薬パワーwか。
テーマ : FINALFANTASY XI
ジャンル : オンラインゲーム
ふつうのデルクフの塔再び、白魔道士視点の感想など
まずはデルクフの塔のてっぺんのほうから行くことに。
久々に主催してみようかしらと思ったが、
ナ/魔(LSのナイト)
モ/忍(タルタル)
モ/忍(ヒューム)
詩/白(2曲)
白/学(私)
風/赤
ナでタゲを取りつつ、蝉はったモンクで削り、白は被弾前提でミゼリで状態異常回復しつつケアルラとばす。
結論から言うと、死闘ではあったがなんとか勝てたようだ。


神依木ごっつぁんですm(_ _)m
詩人さんが死にまくったものの、他の人はなんとか死なせずに済んで本当によかったと思う。
途中大風車連打きて崩れかけたがなんとか女神の祝福でセーフ
白の被弾、大風車で351~1000、強化魔法着替え中に被弾すると1000ぐらいいってしまうが、
ゲンデサ一式他被物理カット装備だと500とか少なめ。
ディスペガで強化消されまくるので、スケルツォはかかっていたのかどうか覚えていない。
途中で、どこぞの最終BF等でお目にかかれる色つきの置物が現れ、状態異常スフィアを張る。
これ壊しておかないと影分身と化すらしいが、強属性の魔法あてれば割とすぐに破壊できるとのことで、風水師で精霊何発か当てて沈めてた。状態異常はチョークとか悪疫とかは確認。あとはあまり覚えていない。
できるだけ常時ミゼリつけっぱでいってみたが、白的な感想など箇条書きに。
・ワークスエーテル3,4本+バイルNQHQ、アムリタ、バラがきれてもとりあえずMP粘れた気がするが結構ぎりぎり。
・装備食事マントラ等で最大HPブースト、マントラもらって2000超えてた気がする。笊蕎麦いいよざるそば
・カリオストロロッド+AF119胴足+サポ学、のおかげかパライズスロウはまぁだいたい入りはする。
・やまびこ2D、まぁ1Dもつかわなかったが念のためにそれぐらいはあったほうがよい。
とりあえずミゼリつけっぱで被弾覚悟作戦は、『耐久性』を追求した白でないと厳しいので素人にはオススメできない作戦だと思う。
何事も確認が大事
LSのほうも久々にインされた方やら復帰された方やらご新規さんやらとりあえず初めまして~!な方が多かった。
アドゥリン?よくわかりませんそれはどんなところですかな?状態の方もおられたりで、LS内でウェイポイント開通ツアーも何度かあったり。たまにコロナイズ・レイヴぶち当たったら臼盾やってみたり、まぁ気楽には過ごしていた。衰弱気味だったのでまぁそれぐらいでちょうどであった。
中の人は土日は基本燃え尽きて抜け殻状態なのでだいたい衰弱していることが多い。特に1月は今までの経験からして1年で最も衰弱している月である。この週末も案の定中の人は燃え尽きており、意識とんで図らずも昼寝してしまい日曜日に行こうかなと思っていたおでかけの用事を来週に後回しにしてしまったという・・・まぁ1月中に行っとけばいいので来週でもまだいいのではあるが・・・さくっとその用事済ませて一緒に散歩する予定だったとのことで、その予定が流れてしまったということでまた嫁がブチギレ。ヘイト抜くのに相当時間かかった・・・。しんどいからとうちで衰弱回復を待っていたらさらにひどい新郎に見舞われたという・・・
そんなわけで晩遅い目の時間にはなんとか多少マシにはなり、最近AAMR叫びまくってるフレがちょうど白募集していたので行けるぞと声をかけてみて、なかなかのシュッシュを抜けてさぁミスラとてむずへ。
戦闘開始してからしばらくして、やたら玄関がうるさい。
ドンドンドンドンwwwwwww誰かが扉を叩いているようだ。
うちにはもうこんな遅い時間に帰ってくる人はおらんので、どうせどっかの酔っ払いがうちを間違えたんだろうととりあえず放置。とはいえ、シビアにAAと戦っている最中に無慈悲にもどこかのなにがしがうちの玄関の扉をドンドンドンドン叩き続ける・・・。とりあえずチェーンかけて放置絶対に開けるなよと嫁に釘を刺して黙々と回復。
途中アディデックくれwwwwというご要望があったので、いつもは合間にそこまで無茶は言わないのに今回は珍しいとは思いつつ、MR半分ほど削ったタイミングで女神の羽衣⇒バサンダラ⇒アディデックという具合で中の人の後ろの玄関を気にしながら強化かけ直しを試みた。
ハボックの合間にささっと終わらせるつもりが不覚にも間に合わずハボック巻き添えに・・・
2200弱食らってしまうとさすがに死んでしまう。笊蕎麦食ってストスキかけてもどのみち死んでた可能性のほうが高いという・・・
とまぁ
多少の死人は発生しつつも、なんとかナイトだけは死守して無事に?終了。

卒業おめでとう~と、言いたいところだが残念ながらもう一人希望者がおったらしくて結局ロット負けしてしまったという;;
まぁ深成岩でたのでそれでよし。ちまちまと小銭を稼いでいこうかと・・・
久々にフォーラムをみて感じたこと。
やはりカオス。
現実的な理由を述べた上での改善案・要望を書いている人もいる一方で、
「私が生理的に嫌いだからその意見には反対」 などというただの感情論が平然と書かれていたりするので、
まったくもって恐ろしいところだなと。『常識』の恐怖を改めて実感。
自分にとっては『常識』だと思えることも、他の人からみたらそれは『常識』ではないかもしれない。
例えば、野良のツアーで白魔道士を募集したとする。
A:5080アレイズ○の白で参加希望です~
B:白魔道士で参加希望です~【空きはありますか?】
C:5080の白です。強化スキル青字着替え○、HP1600程度、状態異常回復命かけてます
D:参加したいです~
などなどいろいろくる。ツアーの人気具合だとかでテルをはやいこと入れないと先着で誘われてしまうかもしれないとか、いろいろ状況はあるだろう。が、とりあえず上のテルの例をとってみても、テルの仕方だけでもその人の常識ってのが垣間見えたりするものである。
白であれば、
とりあえず適当にケアルだけしとけばいいんでしょ?って人から、
回復飛ばすのは当たり前、白でできるプロテアシェルラ属性バ系アディといった強化はなるだけきっちりやるし状態異常回復も手が空いてたらささっとやるのが普通でしょ?
って人もいるとは思う。
私の場合、白魔道士とは
『絶対に死なせてはいけない人はできるだけ死なせないように回復しつつ、状態異常はログが見えた瞬間に迅速に回復し、ヘイストは片手間で合間に回しつつ、かつ多少の範囲ダメでくたばらない頑丈さを備えた存在』という具合か。
そこに、臼魔道士という条件がつけば最後に『片手間で量産型前衛にひけをとらないぐらいには殴る』てのが付け加えられるか。まぁ実際には強化・回復・弱体しながらになるのでいうほど殴れるものでもないのだが・・・今のご時勢殴ってたほうがむしろMPがきれないという素晴らしいWSがあったりするので。
そんな具合でフォーラムみてきた話を主催系のフレに話してみたらまぁドン引き
「フォーラム最近みてなかったから全然気にしてなかったけど」とは付け加えられたが
そんな中で最近野良で補充するのが怖い、との話も。
ちょっと前までメナス1~5ボスぶち抜きが主流で、前衛といえばモンク一強ぐらいの勢いだったのが、AAが実装されるとナ盾+低ヘイトアタッカーにシフトしていってる。
主催者がここまでできてほしいってのと、参加者のここまであれば十分ってのがやはりどこかでギャップがあったりするわけで、シビアな戦いになればなるほどやはりそこの差があると場合によっては即敗因につながりかねないことも・・・。
事前の作戦のすりあわせや注意事項を必死こいて考えていくわけであるが、普通の参加者が思っている以上にそれ考えるのは大変。どの人にどのジョブやってもらうかってのを他とのバランス考えながらやってくのは実に大変。まぁそれだけにうまいこと無事にツアーが終わったときの安堵感は並々ならぬものはあるかと思うが、やっぱし主催はつらいよ。相当エネルギー使うと思う。まぁツアーによってはとりあえず人集めたらあとはおまかせ♪で済んでしまうてのもあるわけで主催=神経磨り減るってものでもなかったりではある。
フォーラムも内容が多岐にわたるので全部に目を通すのはさすがに厳しいが、
最近見てない、見る気が失せてしまったという人も今一度見に行ってもいいかもしれない。
そして可能な限り言うべきことが出てきたらとりあえずは書き込むなりして言うたほうがいいかと思う。
出ないと『声がでかいほうが勝ち』のまんまだと・・・
声なき声は同じ声があがっていない限りは声でてないのと一緒なんだな、と。
ダイナスティミトンへの道
三連休で何度か主催したが、そこには幾重ものハードルが・・・
・そもそもツアーを主催できる時間を確保できるか
・メンツが揃うか
・シュッシュ
・突入しても勝てるかどうか
・ドロップするか
とまぁそんな具合で何度かいってみたわけだが、
負けたりドロップしなかったりで苦汁を嘗めてきたわけだが、
ようやく全部のハードルを乗り越えられたようだ。

素晴らしく大当たりなドロップ!!
ナ狩狩狩(いずれも与一orアナイア119)白詩(4曲)という感じだったか。よくこれだけ集まってくださった、と。
祝日の昼間ってのもあったのかシュッシュに見舞われることなくするする~っと突入。
これでベニフィクスなしで強化魔法スキル490でアディ+24。IL装備でマシマシな状況で+24にしたところでとは思うがやっぱし地味ながら効果はあると思う。
加えて強化魔法の時間延長までされるという。これで枕を高くして寝られるw
参加してくださった方ありがとうございましたm(_ _)m
臼ソロで新サルベージ
臼/踊で食事はあまりもののヘッジホックパイw
1層はうっかり東ルートで、ワープ前のダハクNMはスルー
2層は暗黒NM倒してからの北東赤魔道士NM
3層で10匹ぐらいギア相手にしてみたがドロップしょっぱすぎてそのうちに4層へ
4層は西ルートギアNM・アクロリスNM・下位ケルベロス討伐。
5層上位のオルトロスは途中で時間切れ・・・。

ケルベロス、オルトロスはさすがに攻撃速度と被ダメが多め。とはいうものの直ちに即死とかいうレベルではなく100250程度だったのでフルゲンデサカット装備に着替える物理カット-36%程度でだいぶ楽になったという。。合間にソラスケアルしとけばまぁ大丈夫ではあるが、ここのケルベロス上位下位九通して物理魔法天秤システムがとられているため、そのうちに物理のダメがやたらと落ちてくるので、TP技は途中からフラッシュノヴァメイン。
で、気になる戦利品は
黄4
緑6
アレキ13
アレキ13って少なすぎやしないか・・・道中のギアがほとんど落としてくれなかったという・・・。
今度から行くときは道中の合間は極力スルーすることにしよう。
ケアル装備_20140112
メイン:タマシチ回復量+22%
サブ :玄武盾(回復量+4%、詠唱時間-7%)
矢弾 :ホワイトタスラム
頭 :ゲンデサカウビーン(回復量+10%、詠唱時間-3%)
首 :※1オリゾンロケット(ファストキャスト5%)
⇒ファライナロケット(回復量+4%、被回復量+4%)
耳1 :
耳2 :ラウンデルピアス(回復量+5%)
胴 :※1ヘカカラシリス(ケアル詠唱時間-15%、回復量+15%)
⇒AF3+2(ハートオブソラス効果アップ)
手 :ボクワスグローブ(回復量+13%)
指1 :プロリクスリング(ファストキャスト2%)
指2 :
背 :※1パートリケープ(ケアル詠唱時間-8%)
腰 :※1ウィトフルベルト(ファストキャスト3%、クイックマジック+3%)
脚 :AF3+2(回復魔法の詠唱時間-12%)
足 :※1リタニークロッグ(回復量+4%、ケアル詠唱時間-10%)
※1ケアル詠唱前着替え、切羽詰ったときなどは省略されてしまう可能性有
ケアル回復量:+40%(タマシチ抜きの殴り装備時)
(アラ外への単体ケアル・ケアルガ系時はヘカカラリシリス装備のため+15%、)
ファストキャスト :10%
ケアル詠唱時間マイナス :75%
敵対心-13
被回復量+4%
クイックマジック+3%
回復魔法スキル460
適当に人形工房
リタニークロッグはそろそろ欲しくなってきたところってのもあったが競売なかったので取りに行ってみようかと。
臼/忍(ミョルニル119)←私
臼/戦(ミョルニル119)
狩/戦(LSの家具王、エキドナボウだったか)
狩/サポ失念(与一119)
詩/白(2曲)
黒/赤
たしかこんな具合だったかと思う。
メヌメヌもらって各自適当にメシ食って適当に殴りかかる。適当にメシっつっても山串とかじゃなかった。ドラゴンステーキやらコーロラルローデンやらそのあたり。
たまに回復したりで適当に終了。何度かベストタイム更新してた。
で、LSの家具王が『むずかしい』いくぞ~!!言い出したのでとりあえず1回いってみることに。
2匹目のドールの最中に・・・

こんな具合で崩壊して終了・・・。蝉きれたて殴られたらかなり痛い;;
むずかしい以上は全員蝉あったほうがいいかもしれない。
というわけで残りはおとなしく『普通』を普通にクリア。
まぁ出ても指輪が2つぐらいであとはフュエル他という・・・。
その後二垢のほうでAAMTいってきたわけだが、待ち時間の間に競売見たら在庫発見。

取りにいってもいいが出る気がしないので無難にお買い上げ!!