閑話休題でアニメの話でも・・・
http://b.hatena.ne.jp/articles/201106/4794
土曜深夜に正座して待機してしまっているぐらいなのだが、まだみていない方はどうぞ。
ツボにはまったのもあるが個人的に今期最高傑作だと思う。
張り込みの試練終了、そしてノックへ
豚の試練には少しばかり苦労したが、蜘蛛の試練はあっという間に終了。とはいうものの一晩1匹ペースではあるが。1回目こそ1~2時間ぐらいかかったが2回目は抽選しばいたら即沸き、3回目も5,6回ぐらいであらわれた。一晩あたりのノルマ達成が思いのほか早く済んでしまったので、フレのコンシュのククルカン連戦の手伝いいったり、LS面子のナイズル散歩にいってみたり寄り道いろいろ人生いろいろ~
ククルカンのトリガー集めは前座NMからやってたわけだが、アーリマンだけ異常に手間が掛かる。まぁしかしうまいこと考えたものだがNOUKINNジョブに白つければまぁ倒せるのは倒せたりする。とはいえ前座のNMとはいえ、カーズからの精霊やらイーグルアイなどにより事故が起きる可能性があるのでこれまた気が抜けない・・・私はというとダブルホワイトでいってみたが、たまのダブルホワイトで忙しくやるのも気分転換にはなるなと実感。
まぁなにはともあれめでたくNMの試練終了。引き続きノックに移行
プラントイド 400
レディバグ 300
ビースト 500
アクアン 600
ナット 400
デーモン 600
キキルン 450
アクアン 700
バード 700
計 4650
4650ノックか^^;
千里の道も一歩からというわけで、アビセアアルテパのマンドラ地帯へ。
既に先客がいたが、交渉して便乗することに。途中で一行様離脱されたが、その後少し残業してプラントイド@256 残業時に虎王の皮ぽろりwごちそうさまでしたm(_ _)m
裏ボスディン証NM
ついにきたよ~メイジャン目的NM連戦wwwww
でるかでるかと待っていたら

あらわれなかったものの、
待つこと3戦目

きたよきたよ~ついに証を手に入れるときがこようとは・゚・(つД`)・゚・
こればっかりは裏のリニューアルに感謝せざるを得ない。
その後ハイドラ地帯から移動してAF鳥。たまに抽選のNMわいたらそれも同様になめす、なめす、なめす
最後の1分きっておつかれさまでした~ってなったところにさらにNMわいて30秒もかからないぐらいで討伐。
まぁそういうときに限って出るんだよな・・・
100貨幣
なんとか流れずに済み、100貨幣は主催さんの粋な計らいにより参加者全員に換金分配され、少しばかりサイフがうるおいました;;
豚の試練
弱ナブートへの道
ひさびさにメリーさん張り込みへ

北と南にあらわれうるという仮説に従って、それぞれの場所に二キャラ展開。
張り込みして1時間程度で1匹、そこから1時間もたたないうちにもう1匹。
ここまでくれば@1やっておきたい!!
と、そこから2時間張り込んだが現れず。次回に持ち越し・・・
次回2時間ぐらいでラスト1わいてメリー卒業
次、ダボイのアーチャーナイフの豚
候補範囲が狭いので、暇つぶしも兼ねて周辺の蜂狩ってやまびこ薬の材料補給。
一晩1匹ペースで狩り、@1←今ココ
即身成神討伐祭りでの収入で買ってみた。
かつての無影大王討伐祭りの後に買おうか迷ってそのまま結局買わず仕舞いに終わったが、やはりこちらのほうがよい。

即身成神討伐最終報告
1戦目、初戦からピアス発生!!フレがロット勝ち

2戦目、ピアス発生!!野良の方がもっていかれましたorz

3戦目、まさかの負けorz 戦白詩。
90キャップになろうが寝かしいれ続けるとレジが目立ってくる。
プガ2とスタン使える黒のほうがいいということで以後方針転換
4戦目、SS取り損ねたorz なんとフレが譲ってくれてピアスゲット!!本当に感謝m(_ _)m
5戦目、素材のみorz
6戦目、なにを思ったのか臼ソロ突撃そして案の定玉砕。
7戦目、7戦目にしてようやく靴

8戦目、安心と信頼の素材のみ・゚・(つД`)・゚・
9戦目、メインのみでシャウト。靴ゲット!
10戦目、二垢のみでシャウト。ベルトゲット!

11戦目、二垢のでシャウト。ピアスとったどwwwwww

12戦目、メインのみでシャウト。ワイズストラップお持ち帰り

13戦目、メインのみ参加。シャウトしていたモンクさんと二人で突撃、連戦その1
そして素材のみorz
14戦目、連戦その2二垢に選手交代。ピアス分配金配当!そもそもラウンデル買い取るキャッシュがないorz

15戦目、泣きの最後の1戦とばかりに日曜夕方のシャウトに便乗。最早突入できただけで満足なレベルorz

さすがに週末は天気も悪かったということもあってか、下のように大盛況。
14戦目の時はまどかマギカ6時間耐久垂れ流しともかぶっていたのでだれることもなかったが、普通の状態であれば間違いなく発狂していたであろう・・・

日曜日の朝ならだいじょうぶだろうとむくっとおきてみたら、朝9時の時点で既に80人越え、10時の時点でついに100人超えてた。結局日曜日は晩までずっとそんな感じという・・・駆け込み多すぎるw
カンパニエいいよカンパニエ
亀鯖で何度か経験していたが、実に久しぶり(*゚∀゚)=3
しかしどうやら鞄鯖では初めて発生したようである。
週末当たり少しだけカンパニエ便乗してきたが、各地区少人数とはいえ有志が集まるといえ90キャップならまぁだいたいいい感じで戦況進められたと振り返る。なかには無茶に釣ってしまって2部隊同時に相手して友軍壊滅なんてこともあったが・・・オズトロヤ城は普通の雑魚敵も多くてもともと安全地帯がほぼないのでそれなりの人数は必要になってくると思う。まぁそれなりの人数が集まってしまったときはなかなかおもしろい光景がみられるわけだが。それがカンパニエの醍醐味だろう、と。
カンパニエほど臼サポ学が輝ける場所は他にあるだろうか?と言わざるを得ないほど臼サポ学で動くのが楽しめる場所である。友軍NPCがきてくれたときには、もうね。ソラスストスキ満載のケアルIVが大人数に展開されるあの瞬間は何度やっても脳汁が出る。最近過疎化が進むカンパニエではあるが、ちょっとした気分転換にはオススメである。

そして会場は既に満員御礼。
城内部の下層あたりはだいじなもの取りのためかヤグがポップ即釣り、ほとんどもぬけの殻で最早インビジすらいらないのではないかというぐらいに狩りつくされていた。こんな光景滅多にみられない。
到着した時点では9組目だったが、待ち時間はほとんどなかったという・・・
以前亀鯖で経験したときは6人パーティが大半、戦闘時間もぼちぼち一部ではマラソンで粘りながらゾンビアタックということもあったが、今回は90キャップ時代ということで、どこもかしこも少人数突撃がほぼ方であると思われる。それでも戦闘時間ほとんどかからないのでさくさく進む。
発生してからすぐにいったものの、混んでいたとはいえそれでも思いのほか早く終了できた気がする。
それなりに90キャップ時代に沿った身なりのアタッカー1と寝かし1(回復も兼任できるならなおよし)いればまぁいけなくはないかと。実際今回に関しては少人数パーティがほとんどであったと思われる。
今の時点で2戦ほどいってきたが、2戦とも目玉のラウンデルピアスでたせいか体の震えがとまらない上に頭も熱い。
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
ねんがんのレジリエントマントを手に入れたぞ
詩人強化具合
頭の型紙揃えばひとまずアエド全部位+1
詩人手型紙はいつぞやのドミニオンで何枚か持っていたので、そこに継ぎ足すような形でグロウベルグのツボNMしばきへ。ガ系も痛いがそれ以上にバッテリーチャージのショックスパイクが痛い。普通のスパイクダメとか目を瞑っても問題ないものだがコイツの反撃ダメは3桁、これは痛い。事実上追加スタン付きのカウンターみたいなものであるから困る。まぁそれでも夜を徹しての作業でギリギリアエド手揃う。金曜の晩万歳w
土曜の昼前ぐらいに起きてからちょうどウルガランのガーゴイルNMのシャウトがあったのでうまいこと便乗!
一応人数分のトリガーで連戦したが、うまい具合にアエドがでる。0枚から8枚にたまったところで人数分のトリガー消化で終わりになると思いきや、主催さんのアンコールでもう1戦することにw
アンコールありがとう・゚・(つД`)・゚・
便乗してアエド胴揃った!!
最近ついでに取れてしまったアートマ

