ミョルニル作成記事最終回。そしてミョルニルは光を放つ

深成岩10000個納品完了。




それぞれの片手棍と玄冥盾に物理攻撃用の装備セットをあわせるとこんな具合に(イオニス、他強化なし)
上から、ミョルニル、シンドリ、イズカリ

なんとなくわかっていたとはいえ、ミョルニル最終形態よりもオグメ付シンドリのほうが命中確保できるというのは非常にショックではある。ダブルアタックも9%だし・・・
というわけで、ミョルニルのメリットといえば高い攻撃力とランドグリース(光/分解)、ランドグリースに伴う追加回避ダウン、アフターマス(命中+20、魔法命中+20、リフレ+5)といったところか。
あとは魔命スキルが+255と片手棍にしては最高クラス。
クェラーロッドの魔命スキル+215、標準搭載の魔命+15に加えてオグメタイプAだとさらに魔命+15よりもいいんじゃないかもしれない・・・
まぁちょっと白でリフレに頼らないMP確保という観点の動きをする分には、オグメ付シンドリで十分な気がする。
醴泉島CL???にご縁のある方は、イズカリという手も。こちらはストアTPとトリプルアタックとオンリーワン性能な上に回復量アップ+15%までついてる攻撃回復一体の一品。
まぁそこまでしなくてもリフレ装備でだいたいなんとかなるというw まぁブーンなりダガンなりでMP補給ができれば、産廃扱いされているフルケアも実践投入が見えてくるので、誰か興味のある方は試してみるといいかもしれない。
そもそもこのブログをはじめたきっかげがミョルニル作成だったはず、なのでミョルニル最終形態完成というのはなんだか感慨深いものがある。さてこれで気兼ねなくアレキ収集再開できるというもの。
ミョルニル119試運転
ちょうど都合のよいタイミングでAATTむずかしいいくぞとLSメンツからお声がかかったのでレム目当てでいってみることに。ひさびさに白のアビほとんどつかったぐらいにひやっとする戦闘であったがなんとか討伐できレムもらう。@1枚だけエミネンスで交換すれば白足が強化できるな。こいつでき次第弱体魔法時の魔法命中でもはじきだしてみたいところ。
その後ひさびさにモリマーぶち抜き誘われたりはよう風呂にはいれと嫁に怒られたりで、寝る前にちょろっとだけミョルニル&カリオストロ二刀流の試運転がてらNTLのカエルでも殴りにいってみることに。
アディマインかけてちょっと着替えただけのレルムレイザー4000突破

ワンパン1000突破

そう、この倍撃でたまにうひょひょひょなダメがでるのがレリックのいいところ。そう、この感覚実に懐かしい!!
もうちょっと装備鍛えたら命中とかステまたまとめなおしてみようかしらと思う。
あ、そのまえに二垢のコルセア装備も振り返っておきたいところ。
冬休み終了。そして帰ってきたミョルニル
冬休みなのでできるだけ頑張ってみた。4日もほとんど身動きが取れなかった状況で、早朝ぐらいまでAミザレオラプトル乱獲でAAトリガーを蓄えておくことに。ハリボテ二垢の黒魔道士レベルだけ99的な具合なものにエミネンスタッフやら適当なハゴンもたせておけば一応ガ系狩りはできんことはなかったのかな、と思われる。まぁ他の人がガ系つよすぎるのとでガ系撃とうとしていたら既にラプがしんでいたとか・・・。
冬休み最終日の午後にふと思い立ったように八つ裂き旅団いわゆるオークBFむずかしいをLS面子と連戦。ここで取れる狩人の斧が高値で売れるとのこと。AAの混雑にうんざりしたせいなのか、うわさを聞きつけた人達が殺到してこちらも大混雑。

魔神BFで武器2枠ははじめてみた。
その後深成岩でてくれと祈りながらの最後の追い込みのむずかしいAA転戦。メイン二垢合わせて3,4戦ぐらいいったか。が、入場に時間くったり半分ぐらい負けたりで思うように深成岩が集まらず・・・。
しょうがないので財布の中身ひっくりかえして買い漁ることに・・・。

2ヶ月ほどかかったがようやく深成岩300個集まる。安く売ってくださったLSの皆さん。餞別代りに送ってくれたフレにも本当に感謝!!


ヴァナ日付またぎでいいようだ。渡した時間の都合により10分少々で完成。

ようやくミョルニルがかえってきたぞ!!!!!
シャルーアよりもD値が14もさがってしまうのが難点ではあるが、魔命と片手棍スキルがかなりあがるので攻撃命中等他の要素を鑑みれば総合性能は上だと思われる。そこらの雑魚しばいてエミネンスレコード進める分にはシャルーアでも十分いいのではあるが、やはりミョルニルは格別。
試運転はまたの機会にするとして、丁度都合よくエミネンスレコード50クリア記念のクエやろうとしていたら、
なんと都合よくとてつよAAEV討伐白募集てのがあったので、なんたる僥倖とばかりにクエそっちのけでいってみることに。パーティ入った瞬間にフレからとてつよEVいくけどくるー?とお誘いのテルきたが、テルきた時には既にその一行に混ざっていたという^^; ここでダイナスティミトン取れたら冬休みま~るく収まる!!これはきたかもしれん!!と期待を膨らませていったわけだが
まさかの片手棍をお持ち帰りm(_ _)m

よくよくみてみると、ミョルニル119とさほど性能変わらない119に恥じない一品ではある。パライズとかスロウとかいれるときはこっちのほうがよかったりするかもしれない。また後日殴り比べてみることに。
というわけで初仕事頑張ってきます_| ̄|○
テーマ : FINALFANTASY XI
ジャンル : オンラインゲーム
メナス地上NM連戦他散歩など
メナス地上NM連戦ツアーでも主催して深成岩集めを少しでも前進させようと頑張ってみた。
うむ、野良エール圧倒的不利wwwwww
念のために下見して誰もいないなこれはチャンス♪と叫んでみるわけだが
夕方前ぐらいだと野良の精鋭はやはり少なめ。そんかわり3垢以上多めなので、
機動力で圧倒的に劣る。
なんとか中の人4名、臼シモ学(詩白)※()内二垢
こんな具合でいってみたが、さっきまで人がいなかったところに2団体きてたりとか
私見落としてましたっけか?という具合。これ野良で叫ぶのは非常に厳しい。仲のよいフレかLSメンツ。
あるいはリピーターにお声かけして叫ばずに集めるのが得策だと思われる。
このままツアー続行不可と思われたが、めげずに代替場所を探し紆余曲折を経てケイザックのバッタで連戦することに成功する。2時間少々で7,8回ぐらいだったか忘れたがまぁ1パーティいればなんとか・・・
他に回復役がおられたので、遠慮なく臼/戦ですいませんm(_ _)m
ツアー出発してからお声がかかったりもあったので、興味ありそうな方前に参加してくださった方のお名前はちゃんと覚えておくのがベスト!!NMしばくよりもそっちのがよっぽど重要!!!
深成岩希望だけ交互あとの餅リフトは希望1ずつであったわけだが、結論から言うと餅派の大勝利で深成岩はやはりドロップが渋く2時間やって進んだのはたったの1歩;;;; とはいえいろいろと勉強になったところもあるので、それはそれで今後のためにもなったとは思う。
なので“自陣”の状況次第では有るがいけたらまた主催してでもいきたいところではある。
二垢のフェロー限界突破クエの都合で久々にベドー奥、厳密にはクゥルンの大伽藍いってみたわけだが


まさかのザダ王が!!今となってはついでに撲殺されてしまう程度の相手に成り下がったという・・・
ミステルテインだったかそんな感じの名前の片手棍ドロップしたものの、不覚にも荷物がパンパンで流れてしまったという・・・店売りしてやろうとおもったのに残念orz これで残すはダボイ奥修道の似非ミッキーマウスのみ。まぁそのうちに殴る機会もあるんじゃないかと。どうせなら三箇所制覇しておきたいささやかに。
あとはLSメンツのアサルト応援でケルベロスをちょっとだけ殴りに行くことに。
これをもって無事に大尉になったようだ。おめでとう!!

しかしメテオが完全レジとは一体何事かと・・・まぁすぐに撲殺されてしまったわけだが。
そのまえにオグマとか青の症例とかいってみたわけだが、IL時代だったら余裕とかおもっていたらそういうわけでもなかったというw オグマであればおばけのパーティションで不覚にも死にまくって冷や汗かいたり、青の症例にいたっては状態異常もらって報告しに行かねばならないのでIL装備きていると勝手にレジレジして裸になってみたりしたがそれはそれで地味に被ダメが痛かったり・・・IL装備の偉大さを改めて実感することにはなったがむしろ今のほうが難しく感じてしまうから困った。
ミシック作成はそこまで力を入れていないので、ついでのときに日誌は進める程度でいいかなと思う。
ただでさえ荷物パンパンなのにアイテム枠5つもとってくれちゃって日誌の馬鹿野郎とは思うが、まぁそのうちにちょっと空いた時間ぐらいでいってみようかしら。
テーマ : FINALFANTASY XI
ジャンル : オンラインゲーム
深成岩集め開始
NM、大ボスも含めて1戦あたり1個たまに2個たまにたまに小箱小包の類が1つ。
1~5ボス3セットいって、深成岩の小箱が3つ出た!!レリック強化素材の深成岩は希望できたので有無を言わせず希望、他に4,5人ぐらいいた中で出たら仁義なきロット勝負という・・・
袋1つ競り勝てたのが本当に収穫;; 気になる中身は11個。メタルポーチと似たようなものか・・・?
11/300。集め初めの初日にしてはかなり幸先のよいスタートだと思われる。1日1小箱としても30日、か。そんな都合よく行くわけがないので、まぁ2・3ヶ月以上は覚悟しておいたほうがよさげかもしれない。
なにはともあれ、小さなことからコツコツと・・・!!
メナスツアー戻ってきたら、七支公転戦ツアーが開催されていたらしく、LSメンツに便乗する形でマリアミとヨルシア1戦ずつ行ってきた。だいぶ楽になっていたりで10~20分程度で終わったり、装備がボロボロ出たりあるいは深成岩などの強化素材もでたり・・・!!小箱もでたとLSから報告が!!
チョロットだけ行った限りでは大盛況だったな。まさにのりこめー^^状態。
1,2週間程度の旬の時期に乗り遅れたらアウトーではないことを切に願うばかりである。
地味に着替えが増えてきて、またマクロがちまちまと更新・・・。
マロウ取りLS活動終了
昨年末に消化し切れなかったトリガー消化等、マロウ取りの最後の活動がようやく終了。
全員マロウ5個行き渡り、無事に円満解散。
フレのツテでお邪魔させてもらえたわけですが、おかげさまでいつになるやらと思っていたミョルニル99化をなんとか2012年中に済ませることができました。約3ヶ月ほどでしたが、本当にお世話になりましたm(__)m
とあるマロウ取りの奇跡、そして一つの到達点へ
日曜の夜はそのまえの21時すぎぐらいに、いつもの野良のエイン。
今日はいつもの暗黒さんナイトさん青さん白さんに混じり、あまりみかけたことのない狩人さん。
いつもの裏よろしく頼んます、と!!どうやらマロウ取りツアーの関係者だったようだ。
臼/学でいつもすいません;;と非常に申し訳ない感じではあるが、いつものようにさくさくとトリガーをとり終えてからの真闇王。
本日は8戦8勝8マロウ2百貨幣1サガシンガー、でよかったのか。

こんな具合の神ドロップもw恐ろしいまでに安定しているのか、全滅したのって2,3回あったかどうかぐらいだったか。多少ハズレを引いてもなんとか倒せてしまうぐらい猛者が集まっておられる!!
そんなわけで思いのほか4順目のマロウが回ってきた!!そしてこないだのオーラ絶対防御弱体のお知らせのときに、念のためにと思ってマロウを1個買ってしまっておいたのだよ。わざわざ一時的に高騰しているときに・・・今見たらだいたい200万前後ぐらいはそのとき安くなってるはず・・・先走ったか;;

というわけで、我慢できずに納品。

つうわけで、年内には完成できるのか?とか思っていたミョルニル99がついに我が手元に!!!
ミョルニルを作ろうと思い立ったのが2年前の10月ほどか、2年と少々で99仕様にまで仕立て上げることができた。きりよく今年中に完成できたのはやはり嬉しい。今年の振り返りはもう少しあとの日記でするとしても、本当に今年は大躍進の年であったな、と。まぁそのへんはおいおい。あとは合間みつけてD93の化け物の試運転も是非に行きたいところw
マロウ取りと久しぶりの玄武盾錬成オグメなど
錬成後の灰の量でHQ具合をみるわけだが、130Pzの灰が出たらとてもとても興奮するのである。
で、ゆうべ30回ほど欠片ぶっこんだ結果130Pzはたったの1回。
そしてその結果がこちら。

がっかりにも程があるorz
で、ここ最近マロウ取り行ってるわけだが、ようやっと3順しましてマロウ3個目取得。
絶対防御きれたら絶望的なこのご時勢、白で参加させて頂けるとは本当に感謝の言葉が思いつかない・・・。厳密に言うと二垢を絶対防御要員の召喚で同伴させているからってのはあるが。
白サポ学でいきまして、ペット寝かせとヘイスト回し、あとはアディと属性バ系。移動時のインスニばらまき。ヘカトンウェーブきたらエスナ、合間みて範囲化ストンスキン。
二垢の召喚もサポ学にて出動。真闇王討伐前にガルーダよんでヘイスガ、その後範囲化ストンスキン、その後予め充電しておいた机上演習でヒーリング要らずにMP補充、というのが理由である。こうやってみるとサポ学って本当に便利であるな、と。
なによりも範囲化インスニが地味ながらも役に立つ。なにせ本職前衛様はどなた様もサポ戦サポ侍。75時代であればサポ忍がスタンダードだったのでそのへんはあまり意識されなかったところではあるが、後衛職出して移動を伴うツアーに行かれる際は覚えておくと役に立つかもしれない。
12月のバージョンダウン、新SPアビも同時に実装してくれるのであればまだわかるのだが、果たしてどうなることやら・・・。やっぱし年明けの1月に延期、なんてことはさすがにないか;;
悪夢のバージョンダウン
ついにたどり着いたミョルニル95
晩飯つくりながら映画みてマターリと日付が変わるのを待つ。
そういえばアレキサンダーとオーディンのクエようやっといってきたんだった。3,4人もいればこうもあっさり^^;
そして満を持して日付が変わる。ゆうべフレに手伝ってもらった最後の欠片で最後の10匹目を沸かせて倒すだけ。最後の1戦はLSメンツの青さんに手伝ってもらいましたm(_ _)m

回避青だと蝉なしでもまぁだいたい当たらない。一発だけ最後のほうにランドグリースもらって600弱もらったぐらいであとはほぼノーダメージに等しい。
いや~ながかった!!!そして燃え尽きた。

だがしかまだ99への強化が残っているわけだが^^; 気長に金貯めてマロウ5個買おう。
前祝といってはなんだが、2年ぶりぐらいに自分でカレーをつくってみた。2年前いうとだいたいブログ開設する前ぐらいの時期だったか。カレーうまいわ(*゚∀゚)=3