サージウォーク
ジタのドメイン&エコーズ連戦かしら?昨日だったか一昨日だったかの晩はひたすらエコーズ#4で妖蟲の髪飾り+1狙ってはいたがまるで出ない。とはいえ即突入しないと定員オーバーになってしまうこともしばしば、一匹キマイラ殴りかかって次殴りかかりに行くときにはだいたいほとんど終わりかけているという回転の速さ。二垢青単騎でちまちまとキャパポも貯める。
今日は気分を変えて#3へ。よくよく考えてみたら件の髪飾りは二垢分確保しているし、まだ取れてないものを狙いにいっておこうということでケアル詠唱短縮用のサッシュを狙いに#3へ。
ちゃんと無理せずまとめて釣らずに丁寧に処理すれば青風+フェイスでも十分クリアはできる。
インデ味方魔法回避↑+ジオ味方物理攻撃力↑でできるだけWS。
複数やってきた場合はまずは身近な小型種から。N.メディテイト、ジオフューリー等でおおよそ攻撃力2000程度。
小型種相手だとシャンデ一発でだいたい4~5割ぐらいは削れる。ディアIIとテネブラルクラッシュをきちんといれてからシャンデぶっぱなすと6~7割程度一気に削れる。

ボスは強制脱衣が本当に嫌。着替えなおして点滅防止で再びロックスタイルオンこの手間が面倒ではあるがこれをしておかないと珍妙なスタイルになってしまうので精神衛生上好ましくないのが厄介。
本日3セット目。お目当てのサッシュ一応出土。とりあえずの今月のノルマ達成。

装備セットに組み込んでの机上演習はまたの後日にでも。
『過疎』の影を意識せずにはいられない。

相変わらず晩飯後と就寝前の外洋航路は日課に。WKR周回のほうが稼げるのは稼げるのだが、釣りのいいところは安全な場所で釣りをしている限りは離席しやすいのがメリット。
一応サージウォークキャンペーンということだが、ある程度集まるまでが本当に地獄。

#4のキマイラも中の人ソロでいってみたが3匹目の途中で時間切れとかそんな具合で倒しきれる気がまるでしない。
#3も釣るのをミスると雑兵アントリオンが束になってやってくる・・・さすがに臼ソロではきつかったか;;
たいていの場合#10、#13だったか、エンチャンピアス+1とウィンバフベルト+1狙いで連戦の空気が出来上がることが多く、他の部屋はよほど叫びまくるか数名集めていってみるとかでもない限りクリアの流れが絶望的。
が、今晩はめずらしく2,3名他におられたので周回成立!!放置バザー兼エール確認用の二垢のほうでちょっと叫んでみたらのりこめー^^状態に。ありがたやありがたや!!ちなみに召喚の人がイフだしておられたが、#3のアントリオンに10000だか20000だか桁が違うダメのログがみえてびっくり。臼だと頑張っても5000~8000程度。召喚士もあまりみかけないが鍛えれば強いと思うので興味のある方は是非。
というわけで、

もしかしたら使うかもしれないアケソ+1がちょうど鞄が満タンになるところで都合よく出たという。
サージウォークひたすら連戦など
装備一部新調して装備マクロ見直し、っとあとまとめにはいれてなかったがデビルスメダルも在庫があったのでお買い上げ。これで白で装備できるカーズナ装備は現状分で最高品質に。ここまでは思い出した。
試運転しようとおもっていたら、そういえばサージウォークキャンペーンが始まったので#10に行きまくってみることに。
#10といえばマンドラの間。TP技のダメ自体はそこまで痛くはないが、多彩な弱体が非常に面倒くさい場所である。
大当たりはファストキャストと魔命がついたエンチャンピアス+1。2キャラ分既にお買い上げしていたとはいえ、多少下がってもそれなりの値段にはなりそうなのであわよくば・・・
まぁそう都合よく出るわけがないという・・・ジョブがものすごく限られる首装備と、命中が上がるマントが出たのでとりあえず倉庫送りにしておく。
で、戦闘自体は大盛況のお祭り状態なので心配せずとも終わるわけではあるが、
肝心のカーズナ装備の試運転はいかに・・・?
HQにしなくてもNQでもいいような気がする・・・
5,6回カーズナしてカウント1ぐらいでギリギリ治ればいいほうで、カーズナ連打の甲斐虚しくそのままお亡くなりになることもしばしば・・・ペダルバックスピンとフェイタルスクリームが重なったときはほぼ間違いなく死亡。静寂でカーズナが使えず、静寂な襲うにも麻痺で薬品潰され、時間切れで死ぬ。カーズナ装備はHQにしたところで本当に気休め程度しか効果がないように思えてならない。
金欠の貧乏人はエコーズへ自己調達を試みる
ゆうべ寝る前にフレにすすめられた一品が都合よく競売にあったので、なにげなく100万ギルで落札できるかなと思ったらできてしまっていたという・・・もう少し安めでスタートしておけばよかった、か;;

装備してみると、エスピル手wよりも命中下がり一見してよろしくない。が、フレ曰くこのユベナリスミトン+1の真価はヘイスト+6%にあるとのことで、これを装備すると腰をマルチアタック装備すなわちウィンドバフにしてさらなる手数を求めることができるとのこと。そう言われてみるとウィンドバフに変えてみるか、と。通常攻撃用の着替えセットを書き換え。そうするとウィンドバフベルト+1がほしくなってくるわけだが、私のように稼働時間不定期でかつ金策あまりそこまで考えていない愚か者のキリギリスは、あわよくばの一心でエコーズへと足を運ぶのであった。
サージウォークがいわゆる+1装備チャンスタイム。個人的にはウィンドバフベルト+1とアケソチョーカー+1が気になるということで、3番と13番を訪問頻度多めで頑張ることに。まぁ店売り用のものばかりだったが・・・
一品だけサージウォークで装備がでてたような・・・

3番の蟻地獄、クエイクブラストの脱衣が本当にいやらしい。無防備になるわTP消えるわで精神的ダメージが大きい。
あとはなまじ人が中途半端な数しかいなかった場合、誰かが蟻に絡まれてトレインしてきた場合は実に残念な気分になる。NM殴ってる最中におびただしい数の蟻にボコボコにされようものなら、ケアル連打しようとも重くなりすぎて最終的には間に合わずという残念な結果に・・・。
臼詩の二垢で頑張ってみたが、さすがに詩人のほうも一緒に殴らせるゆとりもなかったのでやや後ろ待機でピンで強化。
これまたNM殴ってるときにタゲが動いて位置をずらされるとこれまたがっかりなことに。二垢詩人の立ち位置も微妙に変えねばならないし、墨のみなさん、どうせならNMに近づいて魔法詠唱の合間の片手間に殴りながらぶっぱなしてくれ、と言いたいところ。臼は潔く壁を背にしてNM殴りまくってま^^
臼魔道士vsナラカ族、エコーズ#11臼ソロ
エコーズという結論に。もしかするとエンピWS解禁あるかも?てな情報のせいかあるいは今でも現役の装備売って金策っていう人もいるかもしれないせいか、少人数でもさくっとクリアできるようになっていたりするのでいまさらおすすめではある。
ただ臼で棍棒を振り回すだけならば最近のお気に入りはサポ戦なのだが
ここは一つサポ剣の練習も兼ねてやろうということで、臼/剣で。
クアール&エラスモスの部屋とハルペイアの部屋に人が数人おられたので便乗してみたらあっけなく終わる。
が、たまには違うところも行ってみるかと思いきや誰も来そうになかったので、最後の一回ソロでもいいやということでなにげなくはいったのが#11
そう、ホネホネナラカの部屋
そういえばやたら骨が多かったような・・・とか殴りながら思い出しつつ、
アブゾーストがうっとおしいとか思いながらひたすら骨を殴ってはディアで釣り殴ってはディアで釣り・・・
3,4匹に囲まれる程度であればまぁだいじょうぶということがわかった。
そういうわけで一応ナラカのいるところまでたどり着き、戦闘開始。
まぁ大丈夫だろうと、逃げずに真っ向から勝負。
黒牙くらってもケアルスキンで耐え、虚空を食らってもミゼリエスナとイレースで耐え、空華くらってもお構いなしw
とかやってると最大HP3桁になっていたりしたが、意外と耐えられたりしたw
とはいえアイテム仕様不可でアムネジア中のところ最大HP3桁てのはさすがに装備がよくなったとはいえ無茶のしすぎだったようで、ついにくたばる。残り1割まで追い込んだというのに実に惜しい。

とりあえず安全そうな場所で衰弱回復でもするかと思ったが、
黄色ネームなった瞬間に恐ろしいリジェネで回復してくのをすっかり忘れていた。

旗色が悪くなってから気がついたのだが、ログみて全力で逃げれば避けられんこともなかったのね;;
最初から逃げる準備しておけばよかった_| ̄|○
今回はくたばってしまったのでアウトではあったが、頑張ったらソロでもいけんことはないな、という手ごたえは感じた。妥当臼ソロでナラカ族討伐を今後の目標にしてみようかと思う。14も始まって臼な人生を送っている人はまさに絶滅危惧種クラスではないかと思われるが、気骨ある臼な人は試しにやってみてもいいかもしれない。
レルムレイザー5振と新エコーズ散歩
95→99だとかスキル上げついでにという方が多い現在の状況であれば、トドメの〆指定なぞまったくもって不要!!!赤箱から各種光取り出すだけで十分時間延長やらその他まかなえてしまう。
まぁ箱役が集まらないので、仕方なく二垢を箱役に据えて臼で殴っている間にカギマクロで片っ端からあけてまわるを繰り返す。とはいえメイン臼のほうでも箱あけてたし、参加された方にもできる範囲での箱開けのご協力を依頼m(_ _)m 箱役いないから乱獲出発できましぇ~ん;;なんて理由で無駄にシャウトしているのもあれだったし。
というわけで試し撃ちがてら新エコーズに試運転いってきた。
エコーズのように格上の相手しばくときはヘキサストライクよりもレルムレイザーかな、と実感。
SSとってないが体感でやはりダメが違うな。
ただしアビセアでは断然ヘキサストライク圧倒的ヘキサストライク
GoVエリアだとか他の外のエリアですとどうなんでしょうか?そのうちに試してみようかと。

リミナルレジデ、コインルート95→99への最後の試練がこれ100個だったか。
過疎ったら終わりだな・・・
ハルペイア族がててくるところで回避とヘイストが上がる盾ぽろり

今週のエコーズ
今回から召喚多めで前衛少な目の編成。極力近づく人を少なめに、のはずであったかと思うが
通路で戦闘していたために結局皆巻き込まれることに。
まぁさすがにボスは広間で討伐だったので
サポ学ってそういえばレジストサイレスもってたのねw
地味だが役に立った。バ系重ねとけばうわってなったときにあれっとなる。
ということはレジスト系の装備案外使えるかもしれない。耳とか頭でなんかマシなのがあったような・・・
古銭でとれるリボンだとか、アサルトでもらえる指か耳だとか。
しかしコインきつすぎる・・・ひさしぶりに戦利品枠に衰退のコイン袋きたがロット足りず;;
まぁ今日はへんなところで運つかってしまったのでやむなし。
他のコインは結構たまってきたんだが、一番欲しい衰退が一番進捗悪いという・・・
コインのEx外してもらえれば一気に課題は解決。まぁそこらへん緩和されすぎるからまだしばらくは現状維持なのかねぇ・・・