fc2ブログ

再びチョコボ育成開始

そういえば心残りの一つとなっていたチョコボレースのオフィシャルレース
途中で行き詰っていたのでいっそのことアビ遺伝させて新たにレース用チョコボを育成してみることにした。
20200824_001.jpg
感謝の卵を見守るノック。

それ以外の日課といえば、
チョコボレース場へ行きチョココイン集め。
ドメインポイント80稼ぐ
だらだらと属性紋カード取って週末にダイソンで合成連携
ダクマタオグメ

ちょっとずつドメインポイント貯めてようやくとらねばとおもっていた腰がとれた。一応白の整備しておかねば。
20200824_002.jpg
スポンサーサイト



お盆にもどりそこねた亡霊

どうもお久しぶりです。
課金停止後はウェルカムバックのときに時々釣りとエミネンスお題消化がてらの散歩しに帰ってきたりしていました。
1年半ぐらい消えていたというのに鯖に戻ってみると覚えてくださっている方がちょくちょくおられて本当にありがたい限りです。

20200809_001.jpg
片手間にやる釣りはやはり癒されます。

ワードローブ3・4に主力装備のいくつかを突っ込んだままコールドスリープしてしまっていたため機能半減以下。
ひとくさり散歩を終えるとやり残していた幻珠集めの続きをだらだら・・・

というわけで今回もお盆の時期だけ帰ってきたわけだが、さすがにあまりに不便すぎたので今回ばかりは業を煮やしてワードローブ3・4の封印を解くことに。
20200812_001.jpg
ああ、快適!

一応コールドスリープ中もちょろっとだけ更新の様子はみておりました。

コールドスリープ中に実装されたというオデシーとやらも何度か様子見しにいってみました。
20200811_001.jpg
獣人のワンパンがえぐい。トンベリとサハギンとアンティカを試しに殴ってみましたがトンベリは回避アップ消さないと久々に扇風機。サハギンの百烈拳でタゲ取ると実質即死。これはソロだと滞在時間とHPを一気に持っていかれる・・・。世間ではシーフソロで箱開けしてまわるのがトレンドのようだ。

強化するものないなと思ったのでせっかくなので強化してみようかというやつ探してみたら、ガストリタスラムにいきつく。が、どうやらもっていなかったので素体取りから。NQでても素材50いるのでNQ出た後もひたすら続行し。
が、強化素材が40ぐらいとれたところでHQがポロリ。
20200813_001.jpg
ウォンテッドあったあった案件。

だらだらと幻珠消費してこの数日で+1000前進
20200815_001.jpg

ワードローブの封印解くために課金してしまったので、せっかくなので一部だけ復活。とはいえじっくり腰を据えてという感じではなく細々と幻珠を集める感じになりそう。

平成の終わりに

そういえば久しく日記を書いていなかった。

3月4月もまぁまぁの繁忙期に加えてタル坊主の小学生化に伴い若干生活スタイルの変更を余儀なくされることとなりました。
季節の変わり目で体調を崩したり食あたり?でダウンしたりしつつも一応命に別状はなく無事ではあります。

嫁を合間をぬってインするのもできなくはないもののやはりきつくなってきたこともあり、加えてタル坊主の教育(必須科目のジョジョと桃鉄、ポケモン)に時間をあてねばならなくなったこともあり、インはしていてもさらにほとんど放置気味になってしまっていたという。一応幻珠集めと競売確認ぐらいはしていたのでじわじわとギルは増えていってはいました。

とはいえ生活環境の変化と心境の変化の部分がやはり大きく、この度FF11生活を休止する決断と相成りました。
そういえばSelgainusがサンドリアに最初に足を踏み入れたのが2008年の4月末なので、ちょうど11年ほどということになりましょうか。
正直いつまで続けるのか?というささやかな疑問は前々からあったものの、生活環境の変化を加味して30代前半ぐらいだろうなぁと思っていたらだいたいそんな感じであった。なんかこういう予感はあたってしまうことが何度かあったが今回もまさしくという具合。
もう一つ、30代のどこかで病院のベッドから窓の外をみているてのがあるがこれは正直あたってほしくはない。

一応課金停止はしているものの、もしかしたら猶予期間の間にまだひょっこりすることはあるかもしれないけれど、おったとしても細々と散歩しているかそんな感じにはなりそう。
気が向いたらそのうちに戻ってくるかもしれないけれど、しばらくはいなくなるかなと思います。
くしくも世間は平成終了間際、今日は平成最後の日曜日。

というわけで長年大変お世話になりました。
もしかしたら令和のどこかで。




二月は逃げ三月は去る

2月は逃げ3月は去るとはよくいったものの気が付いたらもう3月中盤を過ぎてしまっているようだ。
ここ1か月ほど仕事のほうは繁忙期スタートしお家のほうもうちのタル坊主がいよいよ小学校行き始めるとかでなんやかんで忙しく・・・だらだらぽちぽち幻珠集めか簡単な競売確認ぐらいなもので、ひたすら骨にトレハンのせてファイアうつぐらいでオートアタックすらしてないという・・・

いつのまにかVUもきていたらしい。
なんだかパルスアームズをひたすら探し求めている空気がする。
しれっと魔法命中がモラモラ鍋並みにあがるクレープも実装されていたので大量生産しようとしたら
キトロンだけほとんどなかったというorz
微妙に調達が難しかったけれどもそこはかとなく微妙な素材であったフィクリカが大躍進のようだ。

とはいえ引き続きしばらく引きこもる生活は続きそう・・・


久々に幻珠合成

久しぶりにヴィーナスオーブで運試ししてみたが、カスワックじゃなかっただけよかった状態であった。
20190223_10_Venus.png

久しぶりに機械動かしに行った気がする。
201902223_001.png
今月まだ1000も進んでいないとは・・・

唐突にソベランベヒーモス

競売チェックしてぼーっとしてたらソベランベヒーモス連戦ツアーがあったので
倉庫で箱あけてみるかということでのっかってみた。

暗青青青白詩風の青詩で出勤。
安全第一を心掛けたせいか真正面から殴って雄たけび連打でも特に崩れることなくだいたいさくさく終わる。
しかし白弱点の仕掛けが今一つよくわからない・・・メテオ中にWS?大ダメージ?クリティカル?
サンダーボルトでスタンしまくるもなにはともあれ1戦2,3分でさくさくすすむ。
しかしバサンダラと雷カロ12して雷耐性425とかそんなんだったかそれぐらいでも魔法回避装備していなければほぼスタン;;
魔法回避装備間に合ってるかどうかあやしいけれど・・・

箱は42箱と36箱だったか。途中でユニポが尽きてしまった。

42箱をあけてみると・・・
餅226、岩73、棒77、皮36、幻光結晶1、麝香獣肉1、ロリトルクNQ4、アドル、サンダジャ、アンチテイルNQ、アンチテイルHQ、他店売り

さらに36箱あけてみると・・・
餅158岩145棒0、皮30、幻光結晶3、特大獣肉1、麝香獣肉2、アンチテイルNQ、ドミネンスピアスNQ、バラIII、他店売り

思ったよりも餅がとれたのでよし。

1週間ぶりのダイバージェンスツアー

雑務が遅くなってしまったが、滑り込みでなんとかダイバージェンスツアーに間に合った。
いつも記録してくれているフレが本日はお休みだったようなので、代わりに記録しておくことにしてみる。

本日はウィンダス。
剣白黒シ++青青青獣学コ
今回も青単騎で出動。

獣使いはジョブ間違いだったようだ。が、誰も何も突っ込まなかったという。
何事も確認は大事である。

WAVE2でエントゥームの石化がレジられてしまったのか、突如袋叩きに合い蹂躙されて一度全滅orz
WAVE2の競売方面少し残して終了、だったか。

さび 677
ずんだ 350
英雄 902
だいひでお 29
獣人勲章 7
獣神勲章 3
レリックアダマン 1

面具: 風剣2学か2ナ青2モ
胴具: 風コか戦赤シ狩侍竜召青

闇面具: 侍モ詩狩竜
闇胴具: 召モ風ナ詩

ちなみに今回というか最近のお台場範囲狩り仕様の青魔法セットはこんな感じ
20190219_006.png
20190219_007.png
オカルテーションは寝起きのタイミング等でガ系魔法やら範囲物理TP技とんできたりで消し飛ばされることが多いので個人的にそこまで優先度は高めではない。それよりも地味に長いエントゥームのリキャストの合間に牙門コクーン張り直ししているほうがいいかしらというスタンス。牙門コクーンして被ダメージカット着替えしておけば万が一袋叩きにあってしまっても数秒はもつ。あまりに多くて重くなりすぎたら焼け石に水ではあるけれど・・・。
剣がわらわら運搬してくるのが見えたらひとまずコクーン張り直しして風水師か羅盤のいるあたりで夢想花とエントゥームで足止め。マジックハンマーするまえにオーロラルドレープいれて魔法つかわれるのをできるだけ予防。
吶喊や金剛身も本当はセットしときたいんですけどねぇ・・・他に青の人がいれば分担してセットしておくといいかもしれない。
他にサウンドブラストもBP1で魔攻アップの特性のパーツにもなりつつ単体で使えば範囲にノーダメージでINTダウンも狙える。

ガイストウォール、たまに雑兵を監査してみるとシェルとかプロテスとかエチュードとかかかっちゃっているのがいるわけで
特にそのシェルはちょっと困る。かといって大量にいる中から単体ディスペルかフィナーレをうちまくるのも正直しんどいわけで、
そんなときにやはり非常に役に立つ。

連休まとめ

8~11日と4連休であった。幼女戦記とコードギアスとPSYCHO-PASSと三度も映画館へ足を運ぶことなった。
観たいアニメの映画があったので映画館へ行ってきたわけだが、ここまでかぶるとは非常に珍しい。
幼女戦記は戦闘シーンは映画館でみるとやはり見ごたえがある。どうしてこうなったという結果になってはいるものの、ジョークを交えつつの圧倒的なプレゼン力と実行力は実に見習うべきところがある。

コードギアス、本編のアニメ全部観た人用だと思われる。が、全部観た人なら是非と観てほしいところ。
コードギアスといえばこれこれ!という要素がうまいこと取り込まれている。恐ろしいまでの考察力とコマンダーバトルはやはり見ごたえがある。

サイコパス、新人捜査官だった後輩ちゃんと宜野座さんがだいぶ丸くなっていて月日の流れを感じた。

という具合に映画が豊作ではあったがFF11のほうもVUの内容に手を付けてみた。
『古代の飛翔機』
一度目に謎の装置に訪れた際
20190210_04.png

浮遊帰還を取ってきて再び謎の装置を訪れた際。
20190210_05.png

20190210_06.png
20190210_07.png
20190210_08.png

…を穴埋めしようとしてみたけどいくつかちょっとわからない・・・


アンバスケードはここ数か月VU後の一回だけクイズしてくれるようになったみたいだが、さすがにこれはわからんw
20190210_001.jpg

今月のアンバスケード一章は前×4白赤で落ち着いてきているようだ。詩風コの歌スフィアロールが事実上封印状態でいわゆる支援ジョブに頼らない支援が必要かつ子分の寝かしが必要ということで、赤が引っ張りだこに。白も相変わらず枠はあるもののクレリクトルクのイレース+1がないと忙しさが段違いに。外部からのMP補給が赤のリフレ2・3ぐらいであとは自前でサポ赤リフレコンバするかサポ学で机上演習するかミスティックブーンで殴って回復するかバイルエリクサーに頼るかぐらいで、白はケアルは勿論状態異常回復に加えてMP管理も必要に。

野良でアンバスケード一章行ってみたが、まだVU後数日というのもあったりで不慣れな人が多いのか全体的に混雑気味。
慣れた面子であれば6-7分程度だそうだが、野良で不慣れであると絶対回避きすぎて時間がかかったり睡眠耐性ついて子分のキキルンにじわじわ殺されて撤退したりでなかなかに阿鼻叫喚。

とりあえずひたすら連戦は疲れるということでふとやる気スイッチが入った段階で二垢のアサルト3周目を終わらせることに成功した。ペリキア架橋は過去に青ソロで動画撮っていたもののやはり久しぶりにやるとあせってミスるし心臓に悪い。が、なんとか3度目で突破。似たような具合で魔宝石回収も心臓に悪かったもののなんとか1回でクリア。青の症例もサバイバルガイドでマムークにとんでスロウとバイオを持ち込みであとはアーフルアイをだらだら待ってクリアしたが、コ/黒でマムークとんで状態異常もらったはいいが詠唱中断されまくりでなかなかデジョンができず冷や汗かいた。
20190211_001.jpg

ほぼ似たようなタイミングでエインのアンプル稼ぎも終了。
20190211_002.jpg
残すはアレキ12000個程度とナイズルトークンか。もうちょっとやる気スイッチが入れば平成のうちにデスペナルティ完成できそうではある。

あまり進捗していない幻珠合成と一発逆転の箱開け

2月分まとめて8回分すべてマーズオーブ
20190202_01_Venus.png

20190202_02_Venus.png

20190203_01_Venus.png

ここからVU後に支給されたマーズオーブ
20190209_01_mars.png

20190209_02_mars.png

20190210_03_mars.png

20190210_04_mars.png

20190210_05_mars.png

そのうちお目にかかることもあるかもしれないと思っていた王将の袖飾りがついに降臨。
どちらにもたせるか悩んだあげくメイン臼のほうにもたせて、青白学のアクアベール装備と白学の弱体魔法装備として運用。
青サポ白でアクアベールを唱えてみると、効果時間12分でアクアベール+6なので少なくとも7回は防いでくれることになるのか。
カルカリうてないときは代わりにはなりそうだ。

あとは年始にコミットした通りにAMANトローブの結果と幻珠合成の進捗具合を記録しておく。
20190210_01.png
全然進んでいない・・・

VU前の振り返り等

今日はVUのようだ。幸い休みがとれたのでいろいろ書き残してみる。
今回の累積ホールマークはメイン臼で126800、二垢のほうで80000だったか。
幻珠進捗だいぶ遅れている割にこの稼ぎとはいったい何をしてたんだったっけか・・・?
1月下旬に若干繁忙してしまったんだった。2月前半は燃え尽きてぼーっとしている。

幻珠集めに疲れてしまったのかデスペナルティが早く欲しくなってしまったのか、
ここ数日ミシック進捗ちょくちょく進んでしまっているような気がする。
日曜日のハルブーンに続き、今晩はペリキアも完了。残すはマムージャ兵訓練所のみに。
アレキの残りは12429個。引き続きじわじわアンバスケードやって納品することに。


そういえばレリック防具をいくつか鍛えておいた。
学胴を+3化
白頭を+3化
白手を+3化

これで白は頭胴手脚が+3に。足はそのうちに・・・
学はまだ胴だけ
青は胴手脚足が+3済。頭は・・・ブレス魔法が大化けしたら考えよう。

白のレリ防具を殴り装備に使ってみようとしたが、フルアヤモ+2から2部位レリ防具にかえるだけで物理命中ががくっとさがって物理攻撃力がぐーんとあがった。さすがに物理命中1200↑はなんとかキープしておきたいのでこれは悩ましい・・・
プロフィール

selgainus

Author:selgainus


2012/05/19 ミョルニル75完成
2012/05/31 ミョルニル95完成
2012/10/ 5 サーペントの伝説取得
2012/10/26 剣の枝  1/30
2012/10/26 五色の糸 1/174
2012/10/29 恵比寿釣竿取得
2012/11/30 泳がせ釣り取得
2012/12/10 ミョルニル99完成
2013/02/25 釣りギルド高級職人認可
2014/01/06 ミョルニルIL119完成
2014/04/04 守りの指輪取得(HQ肉1/8)
2014/05/24 ギャッラルホルン75完成(二垢分)
2014/05/27 ギャッラルホルン99完成
2014/05/27 守りの指輪取得(HQ肉1/8、二垢分)
2015/06/27 真恵比寿釣竿取得
2016/05/20 ミョルニルIL119グロウ付完成
2016/09/21 ヤグルシュ取得クエ終了
2016/11/20 イドリス完成
2016/12/11 ヤグルシュIL119グロウ付完成
2017/04/28 アルマスIL119グロウ付完成
2018/01/17 カルンウェナンIL119グロウ付完成
2018/08/19 ティソーナIL119グロウ付完成

2011/10月末ぐらいからカウンターがおかしくなっていたみたいなので再度設置。




白魔道士各種着替え

白魔道士ケアル装備待機兼用&ソラス効果アップ優先ケアル装備&ケアル回復量アップII優先装備
2018/07/22


白魔道士魔法命中装備
2018/8/17


白魔道士(サポ踊)近接攻撃、命中装備
2017/1/20


強化魔法装備セット各種
2018/8/17



青魔道士各種着替え

青魔導士装備セット一覧
2018/6/10


ホワイトウィンド装備、単体回復系青魔法装備
2017/08/12


近接物理攻撃各種
2019/2/7


各種物理WS装備
2018/4/8


追加効果目的物理系青魔法装備
2017/7/15


魔法命中装備
2018/03/14


各種魔法攻撃装備・マジックハンマー装備
2018/06/10




コルセア各種着替え

装備セット一覧・ファントムロール装備
2017/6/4


標準待機装備・ファストキャスト装備・ダメージカット装備
2016/10/9


射撃前・着弾装備
2016/10/09


風水士各種着替え

風水士魔攻装備、ファストキャスト装備、物理魔法カット装備等
2015/4/16


風水士魔法命中装備
2017/8/14



吟遊詩人各種着替え

マスター詩人歌の詠唱時間短縮装備・歌効果アップ装備
2017/6/3



相互リンク大歓迎!





FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
検索フォーム
リンク
広告
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR